TOP » 投資 » 余裕資金が少なくてもできる不動産投資法

余裕資金が少なくてもできる不動産投資法
不動産投資は安くても数百万円、高ければ数億円必要であり、現実的には数千万円用意しなければ取り組めないと考えがちです。
確かに、日本の物件は安いといわれるワンルーム投資でさえも数百万円はしますし、毎月安定したキャッシュが欲しければ、
6~8部屋からの賃料が望める物件が必要でしょう。そのための頭金を貯める時間とローン審査に通るような属性にならなければならない。
そのように考えると、気が遠くなるような話と不動産投資をあきらめる方が多いです。
しかし、余裕資金が少なくともしっかりとした収益が望める不動産投資法があります。
REIT(リート)と呼ばれる不動産投資信託です。
1
REITという不動産投資信託
REITは見ての通りアルファベットですので、おそらく新聞記事などで見たことがあっても日本語の意味が想像しにくいため、
記憶にも無い方が多いでしょう。REITとは、不動産投資信託のことです。
不動産のプロ達が、投資家より集めた資金で様々な不動産を保有、運用して収益を出します。
現在、50程の銘柄が上場されており証券会社を通じて取引します。
2
REIT、3つのメリット
現物の不動産投資に比べて大きなメリットがありますのでお伝えします。
まず、少ない資金、10万円台の銘柄からスタートできます。貯金が30万円もあれば投資できる銘柄も増えます。
少ない資金で不動産投資ができることは大きなメリットです。次に、不動産のプロが運用していることです。現物不動産の最初に投資した物件は
知識、経験不足などで失敗する事も多いですので投資会社の運用レポートなどで不動産について学びながら資産を増やすというやり方は手堅い方法でしょう。
最後に、換金性の高さです。現物の不動産は売却して現金にしようとしても時間がかかる場合が多いですが、REITではすぐに売却して現金化できます。
3
REITから現物不動産へ
不動産投資はお金だけあっても成功することは難しく、知識と経験を継続して身につけるべきということを
不動産投資家、サラリーマン大家さんなど多くの方々がアドバイスをされています。
そのようなアドバイスをさんこうにするのであれば、少ない資金でREIT投資をはじめれば、不動産の知識を得るメリットがあります。
さらに、投資する不動産のタイプが各銘柄によって違いますので経験も積めます。
余裕資金を継続してREITに投資して運用すれば、数年後には現物不動産に投資可能な資産が見えてくるかもしれません。
不動産投資はやりたいが、手持ちの資金で悩んでいる方が取り組むには適した投資方法と思います。
関連記事
-
投資を始めるあなたへ。初めての不動産投資成功マニュアル<入門編>
憧れの不労収入を手にいれる!いま、サラリーマンや主婦らが注目している不動産投資…
1,713View
R_en
-
これは必読!不動産投資の初心者が知っておくべき5つの基礎知識
2020年の東京オリンピックに向けて、東京都心の物件にもニーズが高まりつつある昨今…
4,997View
R_en
-
不動産投資入門!これから始める人が読んでおくべき本5選
「不動産投資を始めてみたい!」とお考えのあなた。それなら、まずは大枠の知識を入…
4,229View
R_en
-
不動産投資の落とし穴 致命的損失を回避する方法
不動産投資を始めたい、と思っても、なかなか始められるものではありません。やはり…
4,719View
R_en
-
失敗しない不動産投資、知っておくべき5つのリスク
いま注目の不動産投資。始めたほうが良さそうなのはわかるけど、本当にうまくいくの…
1,622View
R_en
-
オリンピック効果で大注目!不動産投資をいまはじめるべき3つの理由
2020年の東京オリンピック招致が決まってから、がぜん沸き立つ東京の不動産市場。港…
3,952View
R_en
-
必要なのはコレだけ。不動産投資で成功するためのシンプルな法則
巷で話題になっている不動産投資。すでに始めている、という人も多いのではないでし…
3,710View
R_en
-
ノウハウを手にいれる!不動産投資をはじめる人が見ておくべき投資家ブログ
不動産投資をはじめる上で、何より重要なのは”情報収集”です。初めて行う人にとって…
3,950View
R_en
-
話題の不動産投資を始める!サラリーマンが大家で副収入を得る方法
興味はあるけれど、よくわからない不動産投資。サラリーマンでも不動産投資で成功で…
3,693View
R_en
-
不動産投資の極意!投資用物件購入のイロハ
不動産投資についていろいろ知識や情報を集め、大枠を理解したら、次のステップは物…
1,736View
R_en