TOP » 投資 » 不動産投資の基礎知識!金利とは何かを知る

不動産投資の基礎知識!金利とは何かを知る

848View
t-shima

これから不動産投資を始めようと考えている人の中で、対象の物件を一括で購入するなんていう人はほんの一握りでしょう。
ほとんどの人は投資ローンを組んで購入するかと思います。
そこで今回は不動産投資初心者が知っておきたい「不動産投資の金利」の種類やその特徴についてご紹介していきます。

1

金利の種類

不動産を購入するにあたり投資ローンを組む際は、以下の3つから金利タイプを選択すことができます。

・変動金利型
・固定金利型
・固定金利特約型

以上となりますが、この金利タイプの選択が今後の不動産投資に大きく影響していくのでしっかりとその特徴を理解しておきましょう。

2

変動金利型

名前の通り、金利が変動していくタイプのものとなります。
特徴としてはとにかく「金利が安い!」ということです。
そのため投資ローンを組む人のほとんどがこの変動金利型を選択しています。
しかし変動という名前だけあり、金利がみるみるうちに上がり損をしてしまうなんてことも珍しくありません。
金利は半年に1度、ローン返済額は5年に1度見直しがされるのでその分金利が上がるリスクがあるといえます。
逆に金利が下がるということもあるので、一概に損をするとはいえません。

3

固定金利型

変動金利型に対し金利が終始固定されているのが固定金利型です。
金利が固定されて安定感がある分、変動金利型比べると割高となっているのが特徴です。
しかし金利が固定していることでの安心感は非常に大きいので、今後金利が上がるかもしれないということでの不安を軽減することができます。

4

固定金利特約型

変動金利型と固定金利型の中間に位置しているのをこの固定金利特約型呼びます。
投資ローンを組んでかた一定期間は固定の低金利で利用することができます。
一定期間を過ぎると変動金利型と固定金利型どちらかを選ばなければなりません。
ちなみに固定の低金利期間は3年、5年、10年が一般的となっています。
固定期間中は金利が下落するときでも固定のままなので、注意が必要です。

5

投資タイプによって金利タイプも変える

これまで3つのタイプの金利をご紹介しましたが、一概にどの金利を選択するのがベストとういことはありません、
強いて言うならば投資のタイプによって金利タイプを変更するといいでしょう。
例えば対象物件の購入額が比較的低価格のものであれば、変動金利型を選ぶといいでしょう。
たとえ金利が上昇したとしてもそれほど痛手になる額ではありません。
それに対し購入対象物件の価格が高ければ、先のことを考えて固定金利型にした方がいいかもしれません。
ちなみに金利が高いのは必ずしもデメリットだけではなく、利息分多いほど必要経費として収入から差し引くことができるので節税のメリットがあります。
固定金利特約型は「金利タイプを選らべない!」という人がじっくりと考えたい場合に選択するといいでしょう。

不動産投資において金利は今後の資産運用を左右する項目となっています。
単純に金利が低いからという理由で金利タイプを選ぶと、後々痛い目にあう可能性もあるのでじっくりと考える必要があるでしょう。

'SNSでシェアしよう'

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

家ざんまいの人気記事をお届けします

関連記事

カテゴリ一覧

アクセスランキング

編集部おすすめ記事