TOP » 賃貸 » 知っておいて損は無い!優良賃貸物件を見つけるコツ

知っておいて損は無い!優良賃貸物件を見つけるコツ
インターネットが普及した今日、賃貸物件を探そうとしたら莫大な量の物件を観覧することが出来ます。
しかし、なかなか思ったような物件が無い、問い合わせをしたら既に決まっていたなどの経験をされた方も少なくはないのではありませんか?
あなたが理想の物件にたどり着けるように。ここでは賃貸物件を探す際のコツをお教えします。
1
良い物件はネット上には出ない?
いくらネットで調べても、思ったような物件が見当たらない…それには理由があるのです。
まず、いい物件は誰もが「いい物件」と思うものです。
そんな物件は広告に出稿すればすぐに借り手が決まります。出稿する前にたまたま不動産屋に訪れたお客さんに取られてしまう事も少なくはありません。
また、ネットに物件を掲載するのには費用が掛かります。
優良物件は掲載せずとも入居者が決まるので、わざわざ費用を掛けて掲載しなくても良いのです。
不動産ポータルサイトには掲載までに時間が掛かります。折角見つけた物件も既に入居者が決まってしまった、という事例は、その掲載までの時間差による場合もあります。
2
住みたい地域に絞込んで探してみよう
では、どうすれば優良物件にめぐり合うのか。
それにはいくつかのコツがあるのです。
あなたは物件を探す際に、複数の地域を選択して検索していませんか?
職場や学校から○分以内、などざっくりとしたエリア決めでは無く、具体的な場所を決めてしまいましょう。
3
不動産屋のあたりを付けて、自社物件を狙おう
住みたい町、地域が決まったらその地に根付く不動産屋を探しましょう。
不動産屋には、自社の管理物件を持っている不動産屋と、管理物件を持たず仲介のみを行う不動産屋の二種類があります。
自社の物件がある不動産屋は、まずは自社でお客を探します。そしてなかなか見つからない物件が「流通物件」と呼ばれるどの不動産やでも扱える物件となるのです。
ネット上で閲覧出来る物権のほとんどはこの流通物件であり、優良物件は流通物件となる前に契約されてしまう事がほとんどなのです。
仲介だけでない、自社の物件を持つ不動産屋へ出向くと、これまで見たことの無い物件とめぐり合う可能性が一気に高くなるでしょう。
4
根気強く理想の物件が出てくるのを待とう
ここまで来れば、後は根気強く理想の物件が出てくるのを待つのが一番でしょう。
特に1月~3月に掛けては、人の移動が増える時期。物件の入れ替わりも激しいので数日起きにチェックするだけでも多くの物件を目にすることが出来るでしょう。
条件を変えるのでは無く、気長に待つことできっと理想の物件にめぐり合うことが出来るはずです。
賃貸物件の選び方は人それぞれですが、本当に満足度の高い物件にめぐり合えるかは正に運次第。
もし賃貸を探しているのでしたら、一度試してみる価値は十分にあるでしょう。
関連記事
-
いつ引っ越すの?今じゃないかも…。
賃貸物件に引越ししたいと希望される需要と、転居して空きが出る又は新築物件が完成…
4,300View
iezanmai編集部
-
信用を得る事は、手間が掛かります。
賃貸物件に申し込みをするときに必要になってくるのが、審査書類です。 申込みをす…
5,657View
iezanmai編集部
-
【賃貸物件】業者選びの決め手となるポイント4つ!
賃貸物件を借りる場合には「ここだ!」と思えるところに、なかなか出会えないもの。 …
4,319View
iezanmai編集部
-
「これで失敗した」賃貸物件探しの際の注意点
部屋選びを失敗する。それは決して他人事ではありません。 気に入らなかったから…
4,215View
t-shima
-
「これで失敗した」賃貸物件探しの際の注意点その2
「私はこれで部屋選びを失敗した…」 人の失敗から部屋選びの「盲点」を見つけていく…
1,660View
t-shima
-
観覧注意!訳あり物件をおススメしない理由
家賃相場に比べて極端に家賃が安い…賃貸を探していたとき、そんな物件を目にしたこと…
4,767View
t-shima
-
賃貸物件をお得に借りる交渉術
賃貸住宅に入居する際、最も掛かるのが「初期費用」 初期費用は高い、が当たり前に…
3,772View
t-shima
-
引っ越すならいつがいい?賃貸物件がお得に契約できる時期とは?
「急いで賃貸物件を契約してしまったけど、本当にこれで良かったのかな?」 急に引…
3,781View
t-shima
-
こんなはずじゃ!を防ごう。賃貸物件の内見する時のポイント3点
新たな引っ越し先を探して物件を見て回るのは、なかなか楽しいものです。 環境が変…
1,739View
t-shima
-
敷金を取り戻せ!退去時に敷金で損をしない3つのポイント
賃貸物件に関して最も問題になり易いのが敷金の返金についてです。 借主としては、…
1,464View
t-shima