TOP » 住まい » 一生もの!快適なジェットバスでリラックス

一生もの!快適なジェットバスでリラックス
お風呂にお湯を張り、つかっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。お風呂のリラックス効果が高いことはご存知だと思いますが、スーパー銭湯や高級ホテルで体験できるジェッドバスは自宅にも付けられるのでしょうか?
今回は、「快適なジェットバスでリラックス♪」と題し、ジェットバス事情と仕組みをご案内致します。
1
そもそもジェットバスの違いって?
浴槽内の水流が、体表面と末梢神経を刺激して熱交換率はより高めてくれます。
入浴中の体温の変化をみると、ジェットバスのほうがより皮膚温が高くなっているようです。
普通のバスタブは熱の原理上、底のほうが冷たくて、上のほうが熱くなるなど温度差があります。しかしジェットバスは水流があるため浴槽内の温度は均一であるので、温熱効果が高いです。
よく医師から話にでると思いますが、筋肉痛の時は、お風呂で身体を温めてからストレッチを行うことが、一番治りが早いと言われます。血行がよくなれば筋肉疲労が取れやすくなっていくという事ですね。筋肉疲労は乳酸というような老廃物など疲労物質が溜まっていることが原因です。
乳酸値から乳酸の量が普通のバスより多く減少します。これにより、筋肉の柔軟性・柔らかさが増すこと期待できます。血行が促進されることにより疲労物質の排出が促進されることになります。
2
ジェットバスにはどんな種類があるのでしょうか?
ジェット噴流の刺激によるマッサージ効果があり、肌にも良い、体が温まるなど、さまざまな効用がいわれるジェットバスですが、その機能はメーカーによって千差万別になります。一般的な家庭用ジェットバスは、ユニットバスにジェット機能を付加したものが多く、水流を噴出する穴が浴槽の底面にあるタイプと壁面にあるタイプ、噴流の強さの違いがあります。また、メーカーによってジェットの角度を調節できることや、保温機能や濾過機能などの性能も異なります。
3
大きさはどのくらい?
大きさは2~3人程度で入る小型のものから住まい用でも8人程度が同時に入れる大型のものまでサイズも豊富です。世界で最初にジェットバスを開発したメーカー名に由来していて、広くジェットバス全般を指して「ジャグジーバス」という時もあります。
4
気になる費用は?
まずは毎月のエナルギーコストとしてTOTOのカタログはブローバスSXⅡ・360w15分の条件で月249円です。エアーブローⅡ・175w15分の条件で月182円とされています。建売住宅や新築マンションで、オプションができ、ジェットバスを選択時には、大きさや機能に応じて15万円~30万円ほどの追加費用がかかると言われています。単体のユニットバスは50万円~100万円のものが中心ですが、ジェットバスではグレードの高いものだと200万円近い価格となることもありますので、しっかり検討してみてくださいね
関連記事
-
マイホーム購入ならリノベーションがおススメ!注目すべき魅力3つ
近頃よく耳にするリノベーション。なんだかおしゃれなフレーズですよね。中古住宅を…
5,277View
iezanmai編集部
-
今がお得!?夏の引越しの「メリット」とは?
「ネットで検索すると引越しは夏場がお得って書いてあるけど本当なの?」 夏に引…
2,402View
iezanmai編集部
-
近未来デザインのヒントは「昔」にあった!?
どなたでも温故知新という言葉を聞いたことはあると思います。古きを温め、新しきを…
2,608View
iezanmai編集部
-
なぜ失敗!?やりがちな住まいづくりの失敗事 ケース6選
一生に一度と思い、長年の夢を込めて突き進める住まいづくり。なぜ思いを込めてマイ…
4,532View
iezanmai編集部
-
注目の輸入住宅!オシャレな外観だけじゃない納得のメリットとは?
外観がオシャレ!かわいい!センスがある!という感じで、近頃は輸入住宅が注目され…
6,176View
iezanmai編集部
-
事前注意!海沿いに住む際に気をつけたいデメリット
海の見える生活。それは憧れ。 目の前に広がる海を眺めながら、のんびりと暮らした…
4,699View
iezanmai編集部
-
賃貸?持ち家?本当に「お得」なのはどっち?
賃貸が得か、持ち家が得か。 それは永遠の議題であり、両者さまざまな意見がありま…
6,242View
t-shima
-
プチリッチ空間を味わいたいなら、○○○へ行くのがオススメ!
どんなに好みのインテリアに仕上げた我が家も、毎日住んでいれば新鮮さを味わうこと…
4,005View
t-shima
-
知ってて損は無い!近隣トラブルの対処法
新たな生活をスタートさせる。それは誰しもが心を躍らせる瞬間。 しかし、新生活に…
4,985View
t-shima
-
リビングをもっと広く! 突然大きなスペースが生まれる3つの技とは
家族が集まる場所として大切な役割をもつスペース、リビング。みんなが利用するから…
4,531View
t-shima