TOP » 投資 » サラリーマン大家さんが成功するための3法則

サラリーマン大家さんが成功するための3法則
不動産投資が注目され、投資家だけでなくサラリーマンや主婦、フリーターといった普通の人たちも不動産投資を行うようになってきました。そこで、今回はすでに物件を持っているサラリーマン大家さんが不動産投資で成功するための3つの法則についてご紹介します。
1
入居者のことを第一に
大家として一歩踏み出したとき、やはり利益を出したいという気持ちにかられるのはしかたない部分かもしれませんせん。しかし、自分の利益ばかりを考える大家さんは失敗する可能性が高いといえるでしょう。入居者がいなければ賃貸経営は成り立ちません。たとえせっかく入居したとしてもすぐに退去されてしまったりなどすると、余計に修繕費用がかかったりします。建物の管理を怠ったり、明らかに雑なリフォームなどをしていては入居者からソッポを向かれ、たくさんの空室がでるはめに。とはいえ、自分がその部屋に住んだときにどう思うかを考え、当たり前のことを当たり前にする、そうすることで成功への道筋が開けるでしょう。
2
パートナーを大切にする
不動産投資は、賃貸業者、リフォーム業者、不動産売買業者、税理士、会計士などさまざまな人たちと関わり合いながら運営されることになります。利益を生み出すパートナーたちを大事に、しっかり報酬を支払うことも大切です。すべて自分一人の力で運営できるほど、不動産投資運営は簡単なものではありません。各専門家の方々のアドバイスや力を借りて安定した経営を目指しましょう。
3
自分自身のことも考える
周囲の人たちのことを考えることが大事だとお伝えしてきましたが、もちろん、自分自身の利益も追求しなければ不動産投資は続けていけません。お金や自由を手にいれるために不動産投資を行っているわけですから、自分に利益が出ない中でやるのはまったく意味がありません。自分の利益のこともきちんと考え、その中でバランスをとって経営をしていく、というのが大切です。
結局すべては人対人の話になります。相手のことを思って行動することですべては自分に返ってきます。とはいえ、自分の要望や目的も忘れずに、小さなことからコツコツと積み上げていきましょう。
関連記事
-
投資を始めるあなたへ。初めての不動産投資成功マニュアル<入門編>
憧れの不労収入を手にいれる!いま、サラリーマンや主婦らが注目している不動産投資…
1,713View
R_en
-
これは必読!不動産投資の初心者が知っておくべき5つの基礎知識
2020年の東京オリンピックに向けて、東京都心の物件にもニーズが高まりつつある昨今…
4,997View
R_en
-
不動産投資入門!これから始める人が読んでおくべき本5選
「不動産投資を始めてみたい!」とお考えのあなた。それなら、まずは大枠の知識を入…
4,229View
R_en
-
不動産投資の落とし穴 致命的損失を回避する方法
不動産投資を始めたい、と思っても、なかなか始められるものではありません。やはり…
4,719View
R_en
-
失敗しない不動産投資、知っておくべき5つのリスク
いま注目の不動産投資。始めたほうが良さそうなのはわかるけど、本当にうまくいくの…
1,622View
R_en
-
オリンピック効果で大注目!不動産投資をいまはじめるべき3つの理由
2020年の東京オリンピック招致が決まってから、がぜん沸き立つ東京の不動産市場。港…
3,952View
R_en
-
必要なのはコレだけ。不動産投資で成功するためのシンプルな法則
巷で話題になっている不動産投資。すでに始めている、という人も多いのではないでし…
3,710View
R_en
-
ノウハウを手にいれる!不動産投資をはじめる人が見ておくべき投資家ブログ
不動産投資をはじめる上で、何より重要なのは”情報収集”です。初めて行う人にとって…
3,950View
R_en
-
話題の不動産投資を始める!サラリーマンが大家で副収入を得る方法
興味はあるけれど、よくわからない不動産投資。サラリーマンでも不動産投資で成功で…
3,693View
R_en
-
不動産投資の極意!投資用物件購入のイロハ
不動産投資についていろいろ知識や情報を集め、大枠を理解したら、次のステップは物…
1,736View
R_en