TOP » 投資 » 【年収別】サラリーマンにおすすめの不動産投資スタ…

【年収別】サラリーマンにおすすめの不動産投資スタイル
不動産投資をはじめたい!と思っても、何をどうしたらいいのかわからないものです。特に、自分の収入ならどんな物件を保有するのが一番いいのか?という点は気になりますよね。今回は、年収別のおすすめ不動産投資スタイルをご紹介します。
1
年収300万円台は貯金or給与アップを目指そう
まずは年収300万円台。若手のサラリーマンや、非正規の方などはこのあたりの人も多いかと思います。現在フルローンなどもあるため、年収300万円以下でも不動産投資を行うことはできますが、実際には頭金をしっかり貯めるか、給与をアップさせ金融機関の融資を期待したほうが先々の投資には良さそうです。
2
年収450万〜600万円は区分マンションでスタート
サラリーマンの平均所得くらいの水準、年収450万〜600万円の場合は区分マンションスタートがおすすめです。区分所有のワンルームマンションなら東京23区内でも500万円前後で購入可能です。
区分マンションを1戸購入し賃貸経営の運用を何年か行ってから、他の区分マンションを買い増していき運用の収益金をためて、いずれは1棟アパートやマンションへという流れがおすすめです。
3
年収700万〜900万円なら1棟アパートも
年収700万以上あれば、1棟アパートを購入できる可能性が高まります。東京23区内であれば、新築アパートは8,000万円ぐらいで販売されていて、23区内に限らなければ5,000万円くらいの物件もあるようです。自己資金を2~3割用意できれば、1億円程度の1棟マンションも購入可能となります。
4
年収1,000万円以上なら、1棟マンションも狙える
年収1,000万円以上の方であれば、価格が1〜2億円程度の1棟マンションを頭金1〜2割で購入することが多いようです。大型物件を取得すればするほど、それだけ資産形成のスピードが上がります。気をつけなければならないのは、個人所得が高い場合、不動産所得と合わせてしまうと税金の支払いが大きくなって手取りが増えなくなる場合があります。その場合、不動産運用をする会社を作り、不動産をその会社の所有にするといった法人化するという方法が良いようです。
関連記事
-
投資を始めるあなたへ。初めての不動産投資成功マニュアル<入門編>
憧れの不労収入を手にいれる!いま、サラリーマンや主婦らが注目している不動産投資…
1,713View
R_en
-
これは必読!不動産投資の初心者が知っておくべき5つの基礎知識
2020年の東京オリンピックに向けて、東京都心の物件にもニーズが高まりつつある昨今…
4,997View
R_en
-
不動産投資入門!これから始める人が読んでおくべき本5選
「不動産投資を始めてみたい!」とお考えのあなた。それなら、まずは大枠の知識を入…
4,229View
R_en
-
不動産投資の落とし穴 致命的損失を回避する方法
不動産投資を始めたい、と思っても、なかなか始められるものではありません。やはり…
4,719View
R_en
-
失敗しない不動産投資、知っておくべき5つのリスク
いま注目の不動産投資。始めたほうが良さそうなのはわかるけど、本当にうまくいくの…
1,622View
R_en
-
オリンピック効果で大注目!不動産投資をいまはじめるべき3つの理由
2020年の東京オリンピック招致が決まってから、がぜん沸き立つ東京の不動産市場。港…
3,952View
R_en
-
必要なのはコレだけ。不動産投資で成功するためのシンプルな法則
巷で話題になっている不動産投資。すでに始めている、という人も多いのではないでし…
3,710View
R_en
-
ノウハウを手にいれる!不動産投資をはじめる人が見ておくべき投資家ブログ
不動産投資をはじめる上で、何より重要なのは”情報収集”です。初めて行う人にとって…
3,950View
R_en
-
話題の不動産投資を始める!サラリーマンが大家で副収入を得る方法
興味はあるけれど、よくわからない不動産投資。サラリーマンでも不動産投資で成功で…
3,693View
R_en
-
不動産投資の極意!投資用物件購入のイロハ
不動産投資についていろいろ知識や情報を集め、大枠を理解したら、次のステップは物…
1,736View
R_en