TOP » 賃貸 » 最新のお部屋探し事情!現地に行かずとも楽に希望の…

最新のお部屋探し事情!現地に行かずとも楽に希望の物件を発見!
引っ越し先が遠方の場合、何度も現地に行って賃貸物件を見てまわることって難しいことってありますよね。
そんな状況の方に朗報です。なんと、わざわざ出かけなくても、家の中にいるだけでお部屋探しができるシステムが登場しているようです。
さっそくご紹介していきましょう。
1
ネット環境があれば大丈夫
インターネット環境が整っている家からならば、簡単にお部屋探しができるようになっていますが、近頃はネットカメラを使って物件の見学を行う不動産会社もあるようです。
現地の不動産会社のスタッフがカメラを持って、お部屋をご案内。
あなたは家にいながら、現地からの映像をパソコンやスマホでチェックするだけ。
テレビ電話のように会話もできるので、見たい場所をリクエストすることも可能です。
お部屋探しサイトに掲載されている写真も十分参考になるのですが、撮った日付が分からないことが多く、最新なのか不明なところがあります。
カメラでリアルタイムに映し出されるお部屋の様子は、新しい生活をイメージする上で充分なのではないでしょうか。
2
チャットで相談も可能
不動産会社の店舗に行かなくてもいいケースも登場。
メールでのやり取りではなく、もっとスピーディに話が可能なチャットで相談できるサービスです。
スタッフとリアルタイムに話しができるので、ちょっと聞きたいな、と思うことでも気軽に相談できるのが魅力のひとつ。
仕事でなかなか部屋探しをする時間がないという人にも便利なサービスですよね。
不動産会社に行くのがちょっと怖い、なんてシャイな方にもピッタリ。
条件や住みたい場所が明確ならば、それを伝えるだけでスタッフが物件をいろいろと紹介してくれますので、引っ越しまでとてもスムーズに話が進むはずです。
3
24時間対応もあり
不動産会社には、たいてい営業時間があります。
遅くまで店舗をあけているところもありますが、仕事が終わった後に行くのは面倒だなと感じることもあるはず。
そんなときに便利なのが、メールや電話で24時間対応してくれるサービス。年中無休で、いつでも誰かが案内をしてくれるのです。
会社に行く前の早朝や、仕事が終わった後の深夜でも大丈夫だそう。
自分のスケジュールに合わせてお部屋探しができるので、うまく利用すれば、予定よりも早くいい物件が見つかるかもしれません。
急いで引っ越し先を決めたいときや、お部屋探しのスケジュールがなかなか取れない人にはとっても便利なサービスですよね。
関連記事
-
いつ引っ越すの?今じゃないかも…。
賃貸物件に引越ししたいと希望される需要と、転居して空きが出る又は新築物件が完成…
4,300View
iezanmai編集部
-
信用を得る事は、手間が掛かります。
賃貸物件に申し込みをするときに必要になってくるのが、審査書類です。 申込みをす…
5,657View
iezanmai編集部
-
【賃貸物件】業者選びの決め手となるポイント4つ!
賃貸物件を借りる場合には「ここだ!」と思えるところに、なかなか出会えないもの。 …
4,319View
iezanmai編集部
-
「これで失敗した」賃貸物件探しの際の注意点
部屋選びを失敗する。それは決して他人事ではありません。 気に入らなかったから…
4,215View
t-shima
-
「これで失敗した」賃貸物件探しの際の注意点その2
「私はこれで部屋選びを失敗した…」 人の失敗から部屋選びの「盲点」を見つけていく…
1,660View
t-shima
-
観覧注意!訳あり物件をおススメしない理由
家賃相場に比べて極端に家賃が安い…賃貸を探していたとき、そんな物件を目にしたこと…
4,767View
t-shima
-
賃貸物件をお得に借りる交渉術
賃貸住宅に入居する際、最も掛かるのが「初期費用」 初期費用は高い、が当たり前に…
3,772View
t-shima
-
知っておいて損は無い!優良賃貸物件を見つけるコツ
インターネットが普及した今日、賃貸物件を探そうとしたら莫大な量の物件を観覧する…
3,779View
t-shima
-
引っ越すならいつがいい?賃貸物件がお得に契約できる時期とは?
「急いで賃貸物件を契約してしまったけど、本当にこれで良かったのかな?」 急に引…
3,781View
t-shima
-
こんなはずじゃ!を防ごう。賃貸物件の内見する時のポイント3点
新たな引っ越し先を探して物件を見て回るのは、なかなか楽しいものです。 環境が変…
1,739View
t-shima