
ルーフバルコニーはアリ?ナシ?
広いベランダ、憧れますよね。
ガーデニング、バーベキュー。場所によっては花火も見えるかも…
しかしそんなルーフバルコニー、本当に便利?使える?
ここではそんな疑問にお答えします。
1
ルーフバルコニーのメリット
自分専用の広いベランダ、という事で、専業主婦でガーデニングが好きな方や、小さな子供をあそばせたい方には喜ばれるようです。
気候の良い季節はテーブルとかチェアを持ち出してお茶をしたり、花火見物をしたり。簡易的なプールを置かれる人や、ハンモックを設置される人も多いそうですね。
しかし煙の出るバーベキューなどは難しいようです。
花火なども危険なので避けた方が良いでしょう。
2
ルーフバルコニーだからこそのデメリット
最初は喜んで使っていたルーフバルコニーも、家にいる時間が短いと使いたくても使えません。
開放感は魅力ですが、使用時間が短いのでしたらあまり意味が無いかもしれませんね。
また、鳥の糞害などにあう人も多いようです。
洗濯物を干すことが出来なければその意味はありません。
また、強風にあおられて落下などの事故も多いようです。
台風の時などは特に注意が必要ですね。
小さなお子様を遊ばせるのでしたら、フェンス周りに物を置くのは危険でしょう。
安心して遊べる環境を作るのも一苦労かもしれません。
3
まさか?のルーフバルコニーのトラブル
大雪が降った際、雪かきが必要になった、という方もいらっしゃいます。
まさかマンションに住んで雪かきが…と思われるかもしれませんね。
しかし実質「庭」を手にするのですから、その手入れは必要不可欠でしょう。
ゴミや落ち葉などが散乱して汚いルーフバルコニーでは意味がありません。
こまめな掃除が必要になる事も覚悟が必要かもしれませんね。
4
メリットデメリットを良く判断して
しかし、自分専用の庭を手にする満足感は相当なものでしょう。
友人にも喜ばれますし、たくさんの思い出を作る事が出来るかも知れません。
ルーフバルコニーを検討されている方は、自身のライフスタイルと見比べて賢い選択をして下さいね。
関連記事
-
マイホーム購入ならリノベーションがおススメ!注目すべき魅力3つ
近頃よく耳にするリノベーション。なんだかおしゃれなフレーズですよね。中古住宅を…
5,280View
iezanmai編集部
-
今がお得!?夏の引越しの「メリット」とは?
「ネットで検索すると引越しは夏場がお得って書いてあるけど本当なの?」 夏に引…
2,406View
iezanmai編集部
-
近未来デザインのヒントは「昔」にあった!?
どなたでも温故知新という言葉を聞いたことはあると思います。古きを温め、新しきを…
2,613View
iezanmai編集部
-
なぜ失敗!?やりがちな住まいづくりの失敗事 ケース6選
一生に一度と思い、長年の夢を込めて突き進める住まいづくり。なぜ思いを込めてマイ…
4,539View
iezanmai編集部
-
注目の輸入住宅!オシャレな外観だけじゃない納得のメリットとは?
外観がオシャレ!かわいい!センスがある!という感じで、近頃は輸入住宅が注目され…
6,181View
iezanmai編集部
-
事前注意!海沿いに住む際に気をつけたいデメリット
海の見える生活。それは憧れ。 目の前に広がる海を眺めながら、のんびりと暮らした…
4,704View
iezanmai編集部
-
賃貸?持ち家?本当に「お得」なのはどっち?
賃貸が得か、持ち家が得か。 それは永遠の議題であり、両者さまざまな意見がありま…
6,247View
t-shima
-
プチリッチ空間を味わいたいなら、○○○へ行くのがオススメ!
どんなに好みのインテリアに仕上げた我が家も、毎日住んでいれば新鮮さを味わうこと…
4,013View
t-shima
-
知ってて損は無い!近隣トラブルの対処法
新たな生活をスタートさせる。それは誰しもが心を躍らせる瞬間。 しかし、新生活に…
5,003View
t-shima
-
リビングをもっと広く! 突然大きなスペースが生まれる3つの技とは
家族が集まる場所として大切な役割をもつスペース、リビング。みんなが利用するから…
4,541View
t-shima