TOP » 住まい » 決定版!今すぐ出来る「モテ部屋」の作り方

決定版!今すぐ出来る「モテ部屋」の作り方
折角取り付けたデートの約束。しかし面白い話が出来ない。盛り上がれる話題が無い…でも大丈夫!
部屋は女性に対する重要なアピールポイントです。
折角部屋に呼んだのに、それっきり何の連絡も無い…なんてことの無いように。
もしかしたら明日かもしれない、突然の来客に備えてあなたの部屋も「モテ部屋」に大変身させておきましょう。
1
何よりも清潔感が大事!
彼氏の家に行ったら特にチェックしたくなるポイント、そのダントツ1位は「清潔さ」です。
ゴミが散らかっている。洗い物がそのまま。ゴミ袋が散乱。読み終えた本が散らばっている。
一人暮らしだとついつい気を許してしまう部屋も、少し気をつかってみることで、清潔感を得ることが出来ます。
こまめなゴミ捨て、掃除、整頓。
清潔感は一日ではなりません。長期的に清潔な部屋を維持することを意識しましょう。
2
どこを見られているかわからない!女性の部屋のチェック項目はこれだ!
あなたの部屋を訪ねた女性の全てが、あなたの部屋のあらを探しに来た訳ではありません。
しかし、ここは汚れやすいな、散らかりやすいな、と思われるポイントをチェック
来客者も決して粗探しをしに来ているわけではありません。
自分自身が、ここは汚れやすいな、散らかりやすいな、と思われるポイントをチェックするだけで部屋は見違えてくるものです。
トイレを見ればその人となりがわかるほど、トイレは重要な場所です。
逆を言うと、トイレをキチンと抑えておけば、好印象に繋がる可能性は高いのです。
トイレットペーパーの量は大丈夫か?
ゴミ箱は必要か?
ちょっとした芳香剤を置いてみるか?
飲食店で好印象だったトイレなどを参考にしてみると良いかもしれませんね。
3
水周りはとにかく綺麗にしておこう
だからと言ってオシャレな調理器具、種類豊富な調味料を置いておく必要はありません。
シンクや、ガスコンロまわりを綺麗にしておいたり、調味料を真空パックなどで綺麗に分け整頓しておくことで、キッチンはとても清潔感が増します。
みりんがあったら、料理上級者か彼女の痕跡のどちらかといわれています。
余計な詮索をされないように、料理をしないのであればみりんは破棄したほうが安心かもしれません。
4
ファーストインプレッション、玄関
人間でもファーストインプレッションはとても大事です。
トイレやお風呂、居間など目に付きやすい部分は、綺麗にしやすいですが、案外見落としてしまうのが玄関です。
靴を出しすぎていないか?
笠立は綺麗に収納されているか?
玄関マットやスリッパは汚れていないか?
などなど、玄関は人の顔のようなものです。
必ず、綺麗に保ちましょう。
5
やりすぎにだけは注意して!
気合が入り過ぎて、あまりに生活感の無い部屋になってしまったり、オシャレな家具を取り揃えすぎて、逆に落ち着けない部屋になってしまわないように気をつけましょう。
普段から適度にお掃除、整理整頓しておき、来客前に香りなどをプラスしてあげると、背伸び感の無い自然な部屋に仕上がり、好印象を持たれる事間違い無しです!
やらなくてもダメ、やりすぎもダメ。
相手を思って綺麗にしたのに、気合が入りすぎていることを察知されてしまったり、自分の趣味ではない物や本があると他の女性をにおわせてしまったり…自然な部屋を作るには、普段からの心がけが大切かもしれませんね。
関連記事
-
マイホーム購入ならリノベーションがおススメ!注目すべき魅力3つ
近頃よく耳にするリノベーション。なんだかおしゃれなフレーズですよね。中古住宅を…
5,280View
iezanmai編集部
-
今がお得!?夏の引越しの「メリット」とは?
「ネットで検索すると引越しは夏場がお得って書いてあるけど本当なの?」 夏に引…
2,406View
iezanmai編集部
-
近未来デザインのヒントは「昔」にあった!?
どなたでも温故知新という言葉を聞いたことはあると思います。古きを温め、新しきを…
2,613View
iezanmai編集部
-
なぜ失敗!?やりがちな住まいづくりの失敗事 ケース6選
一生に一度と思い、長年の夢を込めて突き進める住まいづくり。なぜ思いを込めてマイ…
4,539View
iezanmai編集部
-
注目の輸入住宅!オシャレな外観だけじゃない納得のメリットとは?
外観がオシャレ!かわいい!センスがある!という感じで、近頃は輸入住宅が注目され…
6,181View
iezanmai編集部
-
事前注意!海沿いに住む際に気をつけたいデメリット
海の見える生活。それは憧れ。 目の前に広がる海を眺めながら、のんびりと暮らした…
4,704View
iezanmai編集部
-
賃貸?持ち家?本当に「お得」なのはどっち?
賃貸が得か、持ち家が得か。 それは永遠の議題であり、両者さまざまな意見がありま…
6,247View
t-shima
-
プチリッチ空間を味わいたいなら、○○○へ行くのがオススメ!
どんなに好みのインテリアに仕上げた我が家も、毎日住んでいれば新鮮さを味わうこと…
4,013View
t-shima
-
知ってて損は無い!近隣トラブルの対処法
新たな生活をスタートさせる。それは誰しもが心を躍らせる瞬間。 しかし、新生活に…
5,003View
t-shima
-
リビングをもっと広く! 突然大きなスペースが生まれる3つの技とは
家族が集まる場所として大切な役割をもつスペース、リビング。みんなが利用するから…
4,541View
t-shima