TOP » 投資 » いまさら聞けない資産運用。不動産投資の「利回り」…

いまさら聞けない資産運用。不動産投資の「利回り」とは?

804View
R_en

不動産投資で何よりも注目したいのは投資「利回り」です。投資用不動産の販売図面を見るときに一番最初に見る人も多いのではないでしょうか。利回りは、不動産投資の収益に関わる重要な部分。物件購入の決め手にもなりますよね。ところでこの「利回り」について、きちんと理解していますか?今回は、そんな不動産投資の「利回り」についてご紹介いたします。

1

不動産利回りについて

不動産投資の利回りとは、物件購入で投資したお金に対しリターンしたお金の割合のことを言います。物件購入価格に対して、1年でどれだけの利益を得られるかを見る指標です。

よく、広告などで「利回り10%」といった表示もありますが、これは「家賃収入」を「物件購入価格」で割っただけの数字で、「表面利回り」のことを言います。実際の利回りは、諸経費等を考慮しますのでもう少し下がります。

そんな「利回り」の種類は大きく3つに分けられます。以下、ひとつずつ紹介していきます。

2

表面利回り

グロス利回り、単純利回りとも呼ばれる、一般的に使われている利回りです。よく広告に記載されているものですね。

年間の家賃収入を物件購入価格で割ったものになります。修繕費やランニングコストといった、必要な諸経費を考慮していないため、実質利回りはこれより下がります。ただし、目安としてわかりやすいということから、一般的に使われているようです。

3

想定利回り

満室を想定した、年間の家賃収入(想定賃料+共益費など×12ヶ月分)を物件購入価格で割ったものです。想定賃料より下がる場合もあったり、なかなか思うように入居者が入らない場合もあるため、実質利回りはこれより下がることが多いようです。

4

実質利回り

ネット利回り、現行利回りとも言われます。家賃収入から年間支出を引いたものを物件購入価格で割ったものになります。

年間支出に含まれる経費は、管理費、修繕積立金、固定資産税などの税金、火災保険料などといったものになります。不動産投資をする際には、この実質利回りを重視すべきでしょう。

5

まとめ

不動産投資の利回りについて見てきましたがいかがでしたか?見てきたとおり、利回りを知っておくことは重要です。とくに物件購入の際は、「実質利回り」に注意する必要があるでしょう。

また、計算上の利回りはよくても、入居率が低い場合はその通りの利回りを得ることはできません。利回りの高さだけでなく家賃や空室リスクなども考慮して、安定収益が得られる物件を選ぶようにしましょう。

入居率や家賃、修繕費用といった諸経費も考慮にいれながら、自分で理解して利回り計算をしてみるのもいいですね。知識を深めながら、不動産投資で安定した収入を目指しましょう!

'SNSでシェアしよう'

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

家ざんまいの人気記事をお届けします

関連記事

カテゴリ一覧

アクセスランキング

編集部おすすめ記事