TOP » 賃貸 » イメージから検索できる部屋探し!自分にぴったりの…

イメージから検索できる部屋探し!自分にぴったりの賃貸はどれ?
賃貸住宅を決めるときには、間取りや家賃の条件から、なんて思い込んでいませんか?
近ごろは、様々なお部屋探しサイトが登場してきています。
大手の検索サイトで調べるのもいいですが、ちょっと面白系の不動産紹介サイトをのぞいてみてはいかがでしょうか。
引っ越しを検討していない人でも、思わずクリックしてしまうようなサイトがたくさん登場していますよ。
1
気になる単語から検索
「癒し」「自然派素材」「ロフト付き」などの単語から賃貸物件を探すことができるサイトがあります。
どんな環境で住みたいのか、具体的なイメージを持っている人にとって、探すのが楽しくなる検索方法です。
特にどんな部屋がいいか、というイメージを持っていない人でも、なんだか気になる単語というのが出てくるはず。
まるで、自分に合う部屋はどれかを選んでいくゲームをやっているような感覚にもなります。
間取りや家賃、設備ばかりをチェックしていくような、今までの検索の仕方とは違った感じなので、いろいろ検索していても飽きにくいでしょう。
2
自分のイメージにぴったりなカテゴリーから
「おしゃれ」「レトロ」「ナチュラル」「和風」などにカテゴリー分けされたサイトも存在します。
選んだカテゴリーをクリックすれば、それに合った雰囲気の物件が掲載されているページにとびます。
「こんな部屋にしたい」というイメージが固まっていれば、それにピッタリのお部屋を探すことが可能です。
「間取りよりもお部屋のかわいさが大事!」「家賃も気になるけど、やっぱり毎日いる空間は気に入ったものでなくちゃ」という考えの人には嬉しい検索方法ですよね。
3
物語を感じられるタイトルから検索
賃貸物件にそれぞれ印象的なタイトルをつけて紹介するサイトもあります。
キッチンが特徴的なお部屋には、それを前面に押し出したようなタイトルが。
部屋のカタチが独特だったり、目立つデザインのドアがあったり、壁のカラーが普通と違っていたりと、それぞれの物件の注目すべきポイントをうまく表現したタイトルを発見できます。
まるで何かの小説がはじまるかのようなタイトルは、自然とそのお部屋に興味がわくような仕掛けになっています。
「もし、その部屋に住むことになったらどうなるだろう」と、自分が物語の主人公になったようにイメージが膨らみます。
小説やドラマが好きな人にオススメの検索方法です。
もしかしたら、住みたい部屋の候補がたくさん見つかるかもしれませんね。
関連記事
-
いつ引っ越すの?今じゃないかも…。
賃貸物件に引越ししたいと希望される需要と、転居して空きが出る又は新築物件が完成…
4,300View
iezanmai編集部
-
信用を得る事は、手間が掛かります。
賃貸物件に申し込みをするときに必要になってくるのが、審査書類です。 申込みをす…
5,657View
iezanmai編集部
-
【賃貸物件】業者選びの決め手となるポイント4つ!
賃貸物件を借りる場合には「ここだ!」と思えるところに、なかなか出会えないもの。 …
4,319View
iezanmai編集部
-
「これで失敗した」賃貸物件探しの際の注意点
部屋選びを失敗する。それは決して他人事ではありません。 気に入らなかったから…
4,215View
t-shima
-
「これで失敗した」賃貸物件探しの際の注意点その2
「私はこれで部屋選びを失敗した…」 人の失敗から部屋選びの「盲点」を見つけていく…
1,660View
t-shima
-
観覧注意!訳あり物件をおススメしない理由
家賃相場に比べて極端に家賃が安い…賃貸を探していたとき、そんな物件を目にしたこと…
4,767View
t-shima
-
賃貸物件をお得に借りる交渉術
賃貸住宅に入居する際、最も掛かるのが「初期費用」 初期費用は高い、が当たり前に…
3,772View
t-shima
-
知っておいて損は無い!優良賃貸物件を見つけるコツ
インターネットが普及した今日、賃貸物件を探そうとしたら莫大な量の物件を観覧する…
3,779View
t-shima
-
引っ越すならいつがいい?賃貸物件がお得に契約できる時期とは?
「急いで賃貸物件を契約してしまったけど、本当にこれで良かったのかな?」 急に引…
3,781View
t-shima
-
こんなはずじゃ!を防ごう。賃貸物件の内見する時のポイント3点
新たな引っ越し先を探して物件を見て回るのは、なかなか楽しいものです。 環境が変…
1,739View
t-shima