TOP » 賃貸 » 一戸建ての賃貸!絶対知っておきたいポイントとは?

一戸建ての賃貸!絶対知っておきたいポイントとは?
賃貸を借りようとする時には、多くの人達がアパートやマンションなどの集合住宅をメインに探すでしょう。「一戸建ての賃貸」は高いイメージがつきまとい、どうしても避けてしまうという人が多いかもしれません。
しかし、一戸建ての賃貸には注目すべきメリットも多いものです。そんな一戸建ての賃貸の実際について考えてみましょう。
1
子育てには嬉しい!ペットも可というところもある!?
アパートやマンションは、隣と壁が隣接しているのがほとんどですね。現在はメゾネットタイプや戸建て感覚の集合住宅があるとはいえ、どうしても隣の音が気になるという人が多いのではないでしょうか。
また、築年数が古いアパートなどは木造で壁が薄いことも多々あり、少し歩いただけでも気になってしまうというケースが多いでしょう。隣だけでなく、上の階の音が気になることもありますね。
しかし、一戸建ての場合はこうした音を気にしなくていいというメリットがあります。特に小さい子供のいる家庭では、のびのびと子育てができるので、安心だという意見も多く聞かれます。
また、築年数が古い一戸建ての物件ですと「ペットOK」というところも結構ありますので、「ペットを飼いたい!」と考えている人にはおススメです。
2
部屋数が多い!家族が増えても安心!
賃貸だからと言って、一生の内に何度も引っ越すという人はいませんよね。その物件が気に入ったら何年も住み続けるというパターンも多いです。初めは夫婦二人であっても、子供が生まれたら家族が増えることも多いでしょう。
集合住宅では部屋数が足りなく、子供の数が増えても、子供達が共同の部屋を使用する、場合によっては家族全員が一つの部屋に寝ているなど、生活スペースが狭いという難点があります。
一方、一戸建ての場合は、部屋数が多いので子供一人に対して一部屋あたえてあげることも可能ですね。
3
明るく風通しがいい!
マンションやアパートの場合、角部屋でない限り窓が一方にしかないというデメリットがあります。そのため、曇った日などは部屋の中が暗かったり、夏の暑い時でも風通しが悪く一日中部屋が暑いというケースが多いものです。
しかし、一戸建ての場合は一部屋に窓が2つはあるので、明るく風通しが良い!というメリットがあります。
4
最寄り駅から遠い可能性も?
都道府県にもよりますが、一戸建ては主要な駅から少し離れている、閑静な住宅街に位置していることが多いです。そのため、自動車を所持していない事が多い都会の場合は、交通手段である駅から離れていると通勤や通学に時間がかかってしまうデメリットがあります。
ただ、地方などでは、自動車を所持している場合も多いですから、その点はあまり気にならないかもしれませんね。
5
近所付き合いをこなさなければならない
一戸建ての場合には、町内会に加入しなければなりません。そのため、町内の当番なども回ってきますから、こうした人付き合いをこなしていく必要性があります。「ご近所付き合い」と聞くと、嫌なイメージを持つ人も多いですが、子育てをしていく中では近所の人と交流していくことは、子供の社会性を身につける上でもプラスに働くことが多いものです。
メリット、デメリットをしっかりと把握した上で、あなたのライフスタイルに合った選択をされてくださいね。
関連記事
-
いつ引っ越すの?今じゃないかも…。
賃貸物件に引越ししたいと希望される需要と、転居して空きが出る又は新築物件が完成…
4,300View
iezanmai編集部
-
信用を得る事は、手間が掛かります。
賃貸物件に申し込みをするときに必要になってくるのが、審査書類です。 申込みをす…
5,657View
iezanmai編集部
-
【賃貸物件】業者選びの決め手となるポイント4つ!
賃貸物件を借りる場合には「ここだ!」と思えるところに、なかなか出会えないもの。 …
4,319View
iezanmai編集部
-
「これで失敗した」賃貸物件探しの際の注意点
部屋選びを失敗する。それは決して他人事ではありません。 気に入らなかったから…
4,215View
t-shima
-
「これで失敗した」賃貸物件探しの際の注意点その2
「私はこれで部屋選びを失敗した…」 人の失敗から部屋選びの「盲点」を見つけていく…
1,660View
t-shima
-
観覧注意!訳あり物件をおススメしない理由
家賃相場に比べて極端に家賃が安い…賃貸を探していたとき、そんな物件を目にしたこと…
4,767View
t-shima
-
賃貸物件をお得に借りる交渉術
賃貸住宅に入居する際、最も掛かるのが「初期費用」 初期費用は高い、が当たり前に…
3,772View
t-shima
-
知っておいて損は無い!優良賃貸物件を見つけるコツ
インターネットが普及した今日、賃貸物件を探そうとしたら莫大な量の物件を観覧する…
3,779View
t-shima
-
引っ越すならいつがいい?賃貸物件がお得に契約できる時期とは?
「急いで賃貸物件を契約してしまったけど、本当にこれで良かったのかな?」 急に引…
3,781View
t-shima
-
こんなはずじゃ!を防ごう。賃貸物件の内見する時のポイント3点
新たな引っ越し先を探して物件を見て回るのは、なかなか楽しいものです。 環境が変…
1,739View
t-shima