TOP » 住まい » 絶対おススメ!家事がはかどるキッチンリフォームに…

絶対おススメ!家事がはかどるキッチンリフォームに注目
家族のために料理を作る場所というところで、家の中でもキッチンはとても重要な場所ですよね。住宅リフォームを考えた時に、リフォームしたい箇所としてあげられる場所となっています。
1
キッチンをリフォームしたい!タイプを決めよう
一口にキッチンといっても、さまざまなスタイルがあります。今では、キッチンとリビングが一緒の部屋になっていることも多いですね。
まずは、キッチンのスタイルを考えてみましょう。
・クローズドタイプ
キッチンそのものが独立しているタイプです。独立していることから、料理のニオイが部屋に流れないメリットがあります。料理している姿がリビングから見えてほしくない人は、このスタイルがお勧めです。このように独立しているキッチンのタイプは、昔からあるスタイルと言えます。
・オープンタイプ
キッチンと食事の場であるダイニングを区切らないスタイルです。料理をしながら家族とも対話できるメリットはある反面、ニオイがすべて広がり、仕切りがない分、キッチンが丸見えというデメリットもあります。
・セミオープンタイプ
ダイニングの部分と料理スペースを、カウンターやキッチンで仕切った感じです。対面タイプなので、家族の様子を見ながら料理ができるというメリットがあります。
2
キッチンの型を決めよう
今あるキッチンが使い勝手が悪くて、リフォームしようとする人が多いでしょう。
まずは、どんなキッチンの種類があるかということをお話ししていきます。
・I型キッチン
昔からあるオーソドックスな種類のキッチンです。壁付けされて、シンクからガス台が一列に並んだタイプです。
・L型キッチン
文字通り、ローマ字の「L」のように、部屋の壁の角に合わせて取り付けられます。部屋の角を有効に使えます。
・アイランド型キッチン
近頃、耳にする機会が多くなったオシャレなタイプのキッチンです。名前の通り「アイランド(島)」のように、壁とは接しないキッチンが独立しています。設置する時には、それなりにスペースが必要ですが、場所を取っている分、大勢で一度に調理ができるメリットも。ホームパーティーをよく開く人に注目されているキッチンです。
3
使いやすくなってきているキッチン
・IHクッキングヒーター
かつてはガスレンジが主流でしたが、今では安全面を重視する人が取り入れています。
・水栓部分
昔は水道というと蛇口をひねるタイプが多かったものです。今では、レバータイプのものや、センサーがついているタイプのものもあります。
・食器洗い乾燥機
家事の時間の節約のために、導入する人も多くなってきています。
このようにキッチンは、昔よりも断然に使いやすくなってきています。実際に目で見たい人には、メーカーのショールームに行って確認することをお勧めします。
4
キッチンリフォームは簡単?
キッチンのリフォームと言っても、大がかりなものから簡単なものまであるでしょう。
例えば、クローズドタイプの壁付けのI型キッチンから、オープンタイプのアイランドキッチンへのリフォームをする場合などは、壁の取り壊し、電気の配線工事、配管工事などさまざまな工事が必要になってきます。そのため、工事の日数もかかるのは当然ですが、費用もかかるということになってしまいます。
関連記事
-
マイホーム購入ならリノベーションがおススメ!注目すべき魅力3つ
近頃よく耳にするリノベーション。なんだかおしゃれなフレーズですよね。中古住宅を…
5,277View
iezanmai編集部
-
今がお得!?夏の引越しの「メリット」とは?
「ネットで検索すると引越しは夏場がお得って書いてあるけど本当なの?」 夏に引…
2,402View
iezanmai編集部
-
近未来デザインのヒントは「昔」にあった!?
どなたでも温故知新という言葉を聞いたことはあると思います。古きを温め、新しきを…
2,608View
iezanmai編集部
-
なぜ失敗!?やりがちな住まいづくりの失敗事 ケース6選
一生に一度と思い、長年の夢を込めて突き進める住まいづくり。なぜ思いを込めてマイ…
4,532View
iezanmai編集部
-
注目の輸入住宅!オシャレな外観だけじゃない納得のメリットとは?
外観がオシャレ!かわいい!センスがある!という感じで、近頃は輸入住宅が注目され…
6,176View
iezanmai編集部
-
事前注意!海沿いに住む際に気をつけたいデメリット
海の見える生活。それは憧れ。 目の前に広がる海を眺めながら、のんびりと暮らした…
4,699View
iezanmai編集部
-
賃貸?持ち家?本当に「お得」なのはどっち?
賃貸が得か、持ち家が得か。 それは永遠の議題であり、両者さまざまな意見がありま…
6,242View
t-shima
-
プチリッチ空間を味わいたいなら、○○○へ行くのがオススメ!
どんなに好みのインテリアに仕上げた我が家も、毎日住んでいれば新鮮さを味わうこと…
4,005View
t-shima
-
知ってて損は無い!近隣トラブルの対処法
新たな生活をスタートさせる。それは誰しもが心を躍らせる瞬間。 しかし、新生活に…
4,985View
t-shima
-
リビングをもっと広く! 突然大きなスペースが生まれる3つの技とは
家族が集まる場所として大切な役割をもつスペース、リビング。みんなが利用するから…
4,531View
t-shima