TOP » 住まい » 甘くない!田舎暮らしは落とし穴がいっぱい

甘くない!田舎暮らしは落とし穴がいっぱい
近年、都会暮らしに疲れた人を受け入れる地方都市が増えてきました。
田舎暮らし。確かに憧れますよね。
しかし田舎暮らしは決して甘くはありません。
思い切るその前に。田舎暮らしのメリット、デメリットを知る必要があるでしょう。
1
驚愕!田舎では当たり前な事
近状の方が野菜を持ってきてくれる。ありがたいですよね。
しかしその野菜が誰からなのか。予測してお礼をしなければなりません。
また、見たことも無いような虫が枕元を歩いていた、何てことも。
地域の集まりごとが思った以上に頻繁で驚く人も多いそうです。
キャリアによっては携帯が全く入らない、なんてこともありますので注意が必要です。
2
生活しやすい?しづらい?
バスや電車は一時間に一本は当たり前。その駅までもとんでもない距離がかかったりします。
また、自動車が無ければ生活が出来ないと言っても過言ではありません。免許の無い人は一苦労しそうですね。
通学も大変になるので子連れの方はそちらも注意が必要です。
3
勿論メリットもたくさん
田舎ならではの良さも勿論あります。
子どもたちは外へ出て走り回れますし、きれいな景色を見たり、色んな虫と戯れたりすることもできます。
都会にいた時のように、今後そのままの状態がずっと続く様な不安は無く、将来への希望も見えてくるでしょう。
4
どちらを選ぶかはあなた次第
田舎に住むのが幸せか、都会に住むのが幸せかは考え方次第です。
もしも自信が無いのでしたら、都市と田舎どちらにも拠点を持つと良いでしょう。
一度拠点を越してしまうとなかなか戻ることは出来ません。
田舎暮らしを検討しているのでしたら、その判断は慎重に行ってください。
関連記事
-
マイホーム購入ならリノベーションがおススメ!注目すべき魅力3つ
近頃よく耳にするリノベーション。なんだかおしゃれなフレーズですよね。中古住宅を…
5,280View
iezanmai編集部
-
今がお得!?夏の引越しの「メリット」とは?
「ネットで検索すると引越しは夏場がお得って書いてあるけど本当なの?」 夏に引…
2,406View
iezanmai編集部
-
近未来デザインのヒントは「昔」にあった!?
どなたでも温故知新という言葉を聞いたことはあると思います。古きを温め、新しきを…
2,613View
iezanmai編集部
-
なぜ失敗!?やりがちな住まいづくりの失敗事 ケース6選
一生に一度と思い、長年の夢を込めて突き進める住まいづくり。なぜ思いを込めてマイ…
4,539View
iezanmai編集部
-
注目の輸入住宅!オシャレな外観だけじゃない納得のメリットとは?
外観がオシャレ!かわいい!センスがある!という感じで、近頃は輸入住宅が注目され…
6,181View
iezanmai編集部
-
事前注意!海沿いに住む際に気をつけたいデメリット
海の見える生活。それは憧れ。 目の前に広がる海を眺めながら、のんびりと暮らした…
4,704View
iezanmai編集部
-
賃貸?持ち家?本当に「お得」なのはどっち?
賃貸が得か、持ち家が得か。 それは永遠の議題であり、両者さまざまな意見がありま…
6,247View
t-shima
-
プチリッチ空間を味わいたいなら、○○○へ行くのがオススメ!
どんなに好みのインテリアに仕上げた我が家も、毎日住んでいれば新鮮さを味わうこと…
4,013View
t-shima
-
知ってて損は無い!近隣トラブルの対処法
新たな生活をスタートさせる。それは誰しもが心を躍らせる瞬間。 しかし、新生活に…
5,002View
t-shima
-
リビングをもっと広く! 突然大きなスペースが生まれる3つの技とは
家族が集まる場所として大切な役割をもつスペース、リビング。みんなが利用するから…
4,541View
t-shima