TOP » 住まい » 理想のホテル暮らしってどんな感じなの?

理想のホテル暮らしってどんな感じなの?
長い期間じゃなくても良いからホテル暮らしってしてみたくありませんか?
でも、それにはどんなメリットやデメリットがあって、どれくらいのお金が必要なのでしょうか?
ホテル暮らしについてをまとめてみました。
1
誰もが一度は憧れる「ホテル暮らし」
一度は体験してみたいホテル暮らし。
1ヶ月〜中長期で暮らす、憧れのホテルライフ。
「ホテル」暮らしというスマートでかっこいい都会的な響き。
2
「ホテル暮らし」の魅力、メリットとは?
ホテル住まいの最大のメリット……それは『家事をしなくてすむ』事。
衣食住のサービスが揃っていて、無駄がない、光熱費やアメニティ代込みで、更新料などの雑費も不要、生活臭がなく、非日常的な特別感を味わえるなどのメリットがあります。
また、最小限のモノで生活できる為無駄が減りシンプルな生活ができるのも魅力です。
3
部屋の掃除や片づけもしないで済むのは嬉しい!
ホテルだと洗濯やハウスキーピングも依頼できます。フロントは生活の窓口にもなるし郵便ポスト、伝言板の役割も果たしてくれます。
駐車が苦手なら、いつでも駐車係に頼むことができるのもよいでしょう。
4
日常から切り離され、自分自身を見つめることも出来る!
日常の世界と隔絶した場所で、自分の好きなことをしたい。
日常を忙しく過ごす人の心にも余裕をもたらす魅力がある。
ぼーっとすることはメンタルヘルスにとって不可欠です。
関連記事
-
マイホーム購入ならリノベーションがおススメ!注目すべき魅力3つ
近頃よく耳にするリノベーション。なんだかおしゃれなフレーズですよね。中古住宅を…
5,278View
iezanmai編集部
-
今がお得!?夏の引越しの「メリット」とは?
「ネットで検索すると引越しは夏場がお得って書いてあるけど本当なの?」 夏に引…
2,404View
iezanmai編集部
-
近未来デザインのヒントは「昔」にあった!?
どなたでも温故知新という言葉を聞いたことはあると思います。古きを温め、新しきを…
2,611View
iezanmai編集部
-
なぜ失敗!?やりがちな住まいづくりの失敗事 ケース6選
一生に一度と思い、長年の夢を込めて突き進める住まいづくり。なぜ思いを込めてマイ…
4,537View
iezanmai編集部
-
注目の輸入住宅!オシャレな外観だけじゃない納得のメリットとは?
外観がオシャレ!かわいい!センスがある!という感じで、近頃は輸入住宅が注目され…
6,178View
iezanmai編集部
-
事前注意!海沿いに住む際に気をつけたいデメリット
海の見える生活。それは憧れ。 目の前に広がる海を眺めながら、のんびりと暮らした…
4,702View
iezanmai編集部
-
賃貸?持ち家?本当に「お得」なのはどっち?
賃貸が得か、持ち家が得か。 それは永遠の議題であり、両者さまざまな意見がありま…
6,244View
t-shima
-
プチリッチ空間を味わいたいなら、○○○へ行くのがオススメ!
どんなに好みのインテリアに仕上げた我が家も、毎日住んでいれば新鮮さを味わうこと…
4,008View
t-shima
-
知ってて損は無い!近隣トラブルの対処法
新たな生活をスタートさせる。それは誰しもが心を躍らせる瞬間。 しかし、新生活に…
4,991View
t-shima
-
リビングをもっと広く! 突然大きなスペースが生まれる3つの技とは
家族が集まる場所として大切な役割をもつスペース、リビング。みんなが利用するから…
4,536View
t-shima