TOP » タウン情報 » 【観覧注意】北海道に行ってはいけない理由とは?

【観覧注意】北海道に行ってはいけない理由とは?
国内外問わず旅先として人気な北海道。
年末に旅行を計画している人もいるのではありませんか?
しかし、北海道って本当は行かない方がいいって知っていましたか?
ここでは行かない方がいい理由をお教えします。
1
函館山からの景色は美しくて目がくらむ
函館の夜景は香港、ナポリと並ぶ「世界三大夜景」と言われています。
週末の函館山山頂は観光客でいっぱいです。
夜景をよく見ると「ハート」(カタカナ)を発見することができます。
2
十勝などで見られるダイヤモンドダストは、ずっと見ていたくなる
北海道では名寄・旭川・十勝・弟子屈町川湯温泉など内陸部で比較的よく観察されます。漢字では「細氷(さいひょう)」と書きます。
非常に発生条件が細かいため、北海道でもなかなか見ることが出来ません。
3
小樽運河のライトアップとか、もはや映画のワンシーン
運河沿いの石造り倉庫群と街灯の明かりが雰囲気抜群です。
夕暮れ時が撮影に絶好。運河沿いは徒歩で散策が可能です。
4
摩周湖とかはもはや現実と思えない
「霧の摩周湖」と呼ばれ、注ぎ込む川も流れ出る川もないのに水位はいつも変わらない不思議な不思議な湖です。
約7,000年前の摩周火山の大噴火によって陥没したカルデラ凹地に水がたまって形成されたものであり、北海道を代表する神秘のカルデラ湖です。
5
ジンギスカンが美味しすぎて普通の焼肉に戻れなくなる
牛肉より身体に良い羊肉は北海道ならでは。
専門店が立ち並び、その独特の味わいは一度食べたら病みつきに。
6
お土産も豊富すぎて、どれにするか迷って時間が掛りすぎる
ジャガJ、ジャガポックル、札幌カリーせんべい、白い恋人、花畑牧場 生キャラメル、ロイズ ポテトチップチョコレート、六花亭 マルセイバターサンド、HORI 夕張メロンピュアゼリー、とうきびチョコ…
上げたらきりがありません。
7
大きすぎて一度の旅行では回りきれないので、もう一回行こうと思う
北海道は広大すぎて、一日二日の旅行では回りきることが出来ません。
一度行ったら最後、また北海道に行きたくなるでしょう。
いかがでしょうか。
貴方はそれでも、北海道へ旅に出かけますか?
関連記事
-
猫カフェの次はこれ!癒しの「うさぎカフェ」4選~東京23区内~
数年前から「猫カフェ」が癒しの場として、またデート場所として流行り、今やもはや…
2,441View
yoshiyoshi
-
【東京】まだ間に合う?お祭りで夏を楽しもう【8月下旬】
8月も半ば、もう夏も終わりに近いですね。 みなさまは夏らしいことをして夏をお…
1,651View
yoshiyoshi
-
コンセプトは「旅」 目黒のフレンチレストラン BEARD(ビアード)
このお店は人が集い、共有し、楽しみ、そして繋がってゆくような空間を目指していま…
4,157View
yoshiyoshi
-
青山のマダムやセレブに話題!溶岩浴とマッサージのスパ「KajaSPA」
本当はあまり知られて欲しくないのですが、マッサージやSPA好きの私が是非おスス…
4,384View
yoshiyoshi
-
【お台場グルメ】デジキューBBQカフェ【屋上テラス】
お台場にあるデックス東京ビーチの屋上テラスにあるバーベキューカフェ。 最高のロ…
4,390View
yoshiyoshi
-
「世界の縮図」のコンセプトカフェ『ミクロコスモス』
「世界の縮図」をコンセプトにした「カフェ&ラウンジ ミクロコスモス」。 渋谷駅…
1,853View
yoshiyoshi
-
スペースルイジュエリーでアクセサリーをDIY
オリジナルジュエリーが、気軽に作れたら。そんなあなたの願いを叶えてくれるのが自…
1,503View
yoshiyoshi
-
【画像あり】絶景!六本木ヒルズ展望台
六本木ヒルズ森タワー52階 東京の姿を一望できる展望台「シティビュー」 高さ11メー…
3,839View
yoshiyoshi
-
複合エンタテイメントの新名所「赤坂サカス」
2008年春に新たに誕生した東京都港区赤坂の複合施設「赤坂サカス」 TBS本社や赤坂BL…
3,606View
yoshiyoshi
-
都会のオアシス!代々木公園(渋谷)
代々木公園は、明治神宮の隣にある公園。 東京ドーム11個分という広大な敷地は、23…
5,244View
yoshiyoshi