TOP » タウン情報 » 素人が建築!実在する「沢田マンション」が色々と凄い

素人が建築!実在する「沢田マンション」が色々と凄い
“日本の九龍城”“日本のサグラダファミリア”との呼び名も高い「沢田マンション」をあなたはご存知ですか?
素人の夫婦二人が作り上げた驚異のマンション。あなたもきっとその魅力の虜になるはずです。
ここではそんな魅力満載な「沢田マンション」について見ていきましょう。
1
沢田マンションって?
通称「沢マン」と呼ばれるこちら。
素人が独力独学で建てた鉄筋コンクリート造の建築物です。
幼少時に雑誌で見た "アパート" に感動した沢田嘉農さんが、1971年に高知市薊野の550坪を購入し着工しました。
一切の図面は存在せず、嘉農さんが思い描くイメージにより作られました。
当初の構想は「10階建て・戸数100戸」という壮大なものでしたが、最終形といえる現在は5階建て・戸数約60戸(一部6階建て)となっています。
2
「沢田マンション」のここが凄い
・同じ間取りの部屋が一つも無い
・スロープを使って、5階まで車で上がれる
・各部屋を仕切るベランダの仕切りはなく、通路として人が行き交う
・マンションの断熱のため、屋上に水田が
・「屋上緑化」や「壁面緑化」などのコンセプトを実現
・にわとりやうさぎが放し飼い
3
驚愕のエピソード
滞納をして、家賃を払う気も無い住人が退去もせずに居座った為、部屋の壁を3面壊して部屋を部屋でなくして追い出した。
また以前、一度だけ火事になったが、スゴイ炎に包まれているのに、火事はその部屋だけで、隣の部屋に類焼してなかった。
毎年住人全員で防災訓練も行っており、若い人が年配の方の面倒を見たり、住人同士のコミュニケーションの良さがずば抜けているというホッコリエピソードも。
4
今は観光地としても大人気
「沢田マンション」外からの見学者も多く、敷地は自由に入ることができ、住民によるボランティアの館内ツアーも行われています
その独自の建築の壮大さや、沢田スピリットに共感した若い人が多く集まっています。
いかがだったでしょうか。
一人の男性の夢がこうして形となり、現在も人々に勇気を与えています。
あなたもお近くに寄る際には是非覗いてみてくださいね。
関連記事
-
猫カフェの次はこれ!癒しの「うさぎカフェ」4選~東京23区内~
数年前から「猫カフェ」が癒しの場として、またデート場所として流行り、今やもはや…
2,441View
yoshiyoshi
-
【東京】まだ間に合う?お祭りで夏を楽しもう【8月下旬】
8月も半ば、もう夏も終わりに近いですね。 みなさまは夏らしいことをして夏をお…
1,651View
yoshiyoshi
-
コンセプトは「旅」 目黒のフレンチレストラン BEARD(ビアード)
このお店は人が集い、共有し、楽しみ、そして繋がってゆくような空間を目指していま…
4,157View
yoshiyoshi
-
青山のマダムやセレブに話題!溶岩浴とマッサージのスパ「KajaSPA」
本当はあまり知られて欲しくないのですが、マッサージやSPA好きの私が是非おスス…
4,384View
yoshiyoshi
-
【お台場グルメ】デジキューBBQカフェ【屋上テラス】
お台場にあるデックス東京ビーチの屋上テラスにあるバーベキューカフェ。 最高のロ…
4,390View
yoshiyoshi
-
「世界の縮図」のコンセプトカフェ『ミクロコスモス』
「世界の縮図」をコンセプトにした「カフェ&ラウンジ ミクロコスモス」。 渋谷駅…
1,853View
yoshiyoshi
-
スペースルイジュエリーでアクセサリーをDIY
オリジナルジュエリーが、気軽に作れたら。そんなあなたの願いを叶えてくれるのが自…
1,503View
yoshiyoshi
-
【画像あり】絶景!六本木ヒルズ展望台
六本木ヒルズ森タワー52階 東京の姿を一望できる展望台「シティビュー」 高さ11メー…
3,839View
yoshiyoshi
-
複合エンタテイメントの新名所「赤坂サカス」
2008年春に新たに誕生した東京都港区赤坂の複合施設「赤坂サカス」 TBS本社や赤坂BL…
3,606View
yoshiyoshi
-
都会のオアシス!代々木公園(渋谷)
代々木公園は、明治神宮の隣にある公園。 東京ドーム11個分という広大な敷地は、23…
5,244View
yoshiyoshi