TOP » タウン情報 » ソニー・エクスプローラーサイエンスで最新科学技術…

ソニー・エクスプローラーサイエンスで最新科学技術を体験しよう
ソニー・エクスプローラーサイエンスは「光」「音」「エンタテインメント」をキーワードに、最新の科学技術を遊び感覚で楽しく体験できる施設です。
近未来的な体験を、あなたも楽しんでみませんか?
1
最新の技術を使ったエンターテイメントを楽しむ!
こちらの施設には展示コーナーがいくつかあり、それぞれのテーマを主体としたアトラクションを楽しむ事が出来ます。
「サウンドゾーン」は《音》をテーマとしたゾーンになっていて、自分の声を加工して音の効果を実験したり、様々な音を聞き、音について学んだり音の楽しさを再発見出来るゾーンになっています。
「ライトゾーン」は《光》をテーマとしたゾーンになっていて映像体験型のアトラクションが主になっており、【笑顔認識】や【モーションキャプチャ】などのユニークな物も展示されております。
最新の技術を使ったエンターテイメント施設になっていますので、普段接する事の無い未来感溢れる技術などにいつもとは違う楽しみを感じる事が出来る事は間違い無しです!
2
皆が楽しめるコンテンツが充実
その他にも、宇宙のはじまりの物語や、生命の神秘に迫るサイエンスアドベンチャーなどのオリジナル3D映像を上映するシアターや、自分の笑顔を採点するスマイルランキングなど、カップルやファミリーで盛り上がれるコンテンツが満載です。
土・日曜、祝日には、毎時間ごとに科学実験ショー「サイエンスバトラー」や、身近なふしぎを楽しく解明する「○×サバイバルクイズ」も開催しています。
毎回の実験ショーには2名の演者の方たちがライブで実験をしてくれますので、見ていてとても驚きとワクワクの連続間違いなしでしょう。
誰でも自由に参加することができるので、見ているだけでなく、自分自身も楽しむことができます。
3
気軽に一日楽しめる!
うれしいのが、入館料金が500円とお手軽な金額であることでしょう。
万博のパピリオンをコンパクトにした印象で、最新技術に触れ合いながら、学ぶことができ1日中楽しんでいただくことができるでしょう。
普段は体験出来ない体験をする事が出来る施設に、あなたも出かけてみませんか?
関連記事
-
猫カフェの次はこれ!癒しの「うさぎカフェ」4選~東京23区内~
数年前から「猫カフェ」が癒しの場として、またデート場所として流行り、今やもはや…
2,441View
yoshiyoshi
-
【東京】まだ間に合う?お祭りで夏を楽しもう【8月下旬】
8月も半ば、もう夏も終わりに近いですね。 みなさまは夏らしいことをして夏をお…
1,651View
yoshiyoshi
-
コンセプトは「旅」 目黒のフレンチレストラン BEARD(ビアード)
このお店は人が集い、共有し、楽しみ、そして繋がってゆくような空間を目指していま…
4,157View
yoshiyoshi
-
青山のマダムやセレブに話題!溶岩浴とマッサージのスパ「KajaSPA」
本当はあまり知られて欲しくないのですが、マッサージやSPA好きの私が是非おスス…
4,384View
yoshiyoshi
-
【お台場グルメ】デジキューBBQカフェ【屋上テラス】
お台場にあるデックス東京ビーチの屋上テラスにあるバーベキューカフェ。 最高のロ…
4,390View
yoshiyoshi
-
「世界の縮図」のコンセプトカフェ『ミクロコスモス』
「世界の縮図」をコンセプトにした「カフェ&ラウンジ ミクロコスモス」。 渋谷駅…
1,853View
yoshiyoshi
-
スペースルイジュエリーでアクセサリーをDIY
オリジナルジュエリーが、気軽に作れたら。そんなあなたの願いを叶えてくれるのが自…
1,503View
yoshiyoshi
-
【画像あり】絶景!六本木ヒルズ展望台
六本木ヒルズ森タワー52階 東京の姿を一望できる展望台「シティビュー」 高さ11メー…
3,839View
yoshiyoshi
-
複合エンタテイメントの新名所「赤坂サカス」
2008年春に新たに誕生した東京都港区赤坂の複合施設「赤坂サカス」 TBS本社や赤坂BL…
3,606View
yoshiyoshi
-
都会のオアシス!代々木公園(渋谷)
代々木公園は、明治神宮の隣にある公園。 東京ドーム11個分という広大な敷地は、23…
5,244View
yoshiyoshi