TOP » タウン情報 » 隠れた桜の名所「祐天寺」【目黒】

隠れた桜の名所「祐天寺」【目黒】

896View
yoshiyoshi

ご利益は病気平癒。由緒正しい寺院「祐天寺」
その深い歴史に基づいた落ち着いた雰囲気をあなたも味わってみませんか?

1

古い歴史を持つ由緒正しき寺院

祐天寺は東京都目黒区にある浄土宗の寺院です。

祐天寺は江戸時代中期の享保三年(1718年)に、祐天上人を開山として、その弟子の祐海上人が創建した寺です。
その祐天上人は非常に優秀な僧だったそうで、東大寺の再建や鎌倉大仏の中興にも貢献しているといいます。
「南無阿弥陀仏」の名号を何枚も書いて配布し、資金を集めたそうで、そうした事から庶民の評判も非常に高く、やがては徳川家も庇護するようになったという歴史を持っています。

2

徳川家とのゆかりも深い

そんな浄土宗の名刹として知られている祐天寺。
8代将軍吉宗からは「明顕山(みょうけんざん)祐天寺」の呼称をゆるされて以来、徳川家とのゆかりも深いお寺です。
現存する仁王門や阿弥陀堂は、徳川五代将軍綱吉の養女竹姫寄進のものとのこと。
古びた山門に、阿弥陀堂や鐘楼に梵鐘など、広い境内に豊かな歴史を感じることができます。

中には江戸時代からその姿を残す建物もあり、そこからは刻み込まれた日本の歴史を色濃く残しています。

3

訪れる価値が必ずあります

そしてこちらのお寺。ご利益は病気平癒と言われています。
ピンとくる方は訪れてみる価値があるかもしれませんね。

そして実は、春に咲き誇る桜も有名です。
静寂で落ち着いた雰囲気の中に凛とそびえたち、力強く、そして明るく華やかに咲き誇る満開の桜を見る事が出来るのも、この祐天寺のひとつの注目ポイントある事は間違いないでしょうか。

是非近くにお立ち寄りの際には、このお寺を訪れてみてはいかがでしょうか?

'SNSでシェアしよう'

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

家ざんまいの人気記事をお届けします

関連記事

カテゴリ一覧

アクセスランキング

編集部おすすめ記事