TOP » 暮らしの知恵 » きっと欲しくなる!ちょっと変わった「オフィスグッ…

きっと欲しくなる!ちょっと変わった「オフィスグッズ」たち

1,519View
yu-ki

オフィスで使いたくなる、ちょっと変わったアイテムを集めてみました。
あなたもきっと欲しくなる!

1

「HiLo」

コンセプトは鳥の止まり木だ。鳥が飛んできてとまり、また飛んでいく…。21世紀、人間の軽やかなる移動は、まさに鳥のようだ。その際に使う椅子が、このHiLoというわけだ。

自由に高さを調節できるので、どんな座高にもぴったりはまり、機動性にもすぐれています。座りやすいクッションは、ヒップラインにフィットし、足のかかとで地面をとらえ、ゆらゆらとリラックスしながら座ることが可能です。

2

「 Schnap 」

デスクの下に引っ掛けることを想定しデザインされた、仮眠用のハンモックです。デザインのきっかけは、大学生たちが校舎に寝泊まりしながら、徹夜でプレゼンの準備をしていたことから、図書館の机の下など仮眠場所が確保できれば、、と感じたことからだったそうです。

3

「チェアハンガー 服の神」

オフィスの床は結構汚れているものですから衣類の汚れも気になるところですし、しわくちゃになった衣類を元に戻すもの大変。そんな時に、こちらのチェアハンガー服の神が活躍します。

オフィスにフィットするデザインで、服に合わせて高さ、ハンガー幅の調整もできます。  本体の幅はスリムな23mm 使わないときはアームも縮められます。

4

「シリコン キーボード 」

うっかりキーボード上にお菓子や飲み物をこぼしてしまった経験はないだろうか。お菓子程度ならばキーボードを逆さまにしたり、キートップを外したりして掃除することも可能だが、飲み物となると故障による買い替えも視野に入れなければならない。

シリコン素材なので、ほとんど打鍵音ありません。音を気にせず使用することができます。ケーブルが絡みにくいので、持ち運びにも最適です。

'SNSでシェアしよう'

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

家ざんまいの人気記事をお届けします

関連記事

カテゴリ一覧

アクセスランキング

編集部おすすめ記事