TOP » 暮らしの知恵 » 「読書好きにオススメしたい」アイテム
「読書好きにオススメしたい」アイテム
1
「PORTABLE BOOK BOX」
本の角までしっかりガードする上、マグホックで簡単ロック。 文庫本だけ持ってお出かけしましょ。
強化コルゲート紙仕様で本の角までしっかりガードするのに軽く、マグホックで簡単ロック。お気に入りの文庫本だけを提げて、お散歩にでかけたくなりますね。
2
「bookmark light」
電気を伝達するインクを使用して、ライトになる回路を特殊フィルムに印刷しています。
しおりにあるプラス極とマイナス極でリチウムコイン電池(CR2032、別売り)を挟むと真ん中にあるライトの部分が光るという仕組みだそうです。
3
「LiliLite」
リリライトは、1つで本棚、読書灯、しおりの3つの機能を果す賢いアイデア家具。
内蔵センサーが、照明のオン / オフ切り替えを行うスマート機能付き。
LiliLite (リリライト)の天辺に本を乗せると、ライトが消えます。読みかけのページを開いたまま乗せるので、しおりの代わりにもなります。
4
「Sprout Nature bookmark」
「芽」の姿をしたシリコン製の栞だ。この栞を挟んだ状態で本を開くと、それに伴って芽が葉を広げて現われる。
植物の双葉をモチーフにしたブックマーク。読み終えたページにはさんでおくと、次に開いたとき新芽がでたようで、すがすがしい気持ちになれます
関連記事
-
天然素材であんしん!重層を使ってハウスキーピング
重層の正式な化学名は「炭酸水素ナトリウム」。お菓子などを作るときに使われるベー…
7,752View
iezanmai編集部
-
香りを効果的に使って、家でくつろぐための 3つの掟
香りにこだわる人が増えています。洗濯洗剤や柔軟剤、掃除用の洗剤から入浴剤、さら…
6,487View
iezanmai編集部
-
今スグ始められる!掃除が格段にラクになるテクニック3選
キレイに使ってるつもりでも、気付くとチラかってしまうお部屋。片付けなきゃ!と思…
12,884View
iezanmai編集部
-
絶対夏バテしたくない!暑い夏を乗りきるための本気対策5選
連日の猛暑日で夏バテをしていませんか? 暑い夏を乗り切るぞ!とネットで対策を検…
3,201View
iezanmai編集部
-
使わなきゃ損!100均突っ張り棒で収納力アップのコツ5つ
100円ショップで売っている何の変哲もない突っ張り棒。目隠しカーテンのカーテン…
14,036View
iezanmai編集部
-
開運効果あり!?断捨離をして部屋を整理するメリットとは?
「断捨離」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。 使わなくなったもの…
8,997View
iezanmai編集部
-
これだけは気をつけて!風水から見るお部屋のタブー3選
気にしだしたらキリが無い、でも気になる。 そんな「風水」の中から、今回厳選した3…
10,373View
t-shima
-
ゴチャゴチャ回避! 見た目スッキリなおもちゃ収納の5つの心得
子どもが1人いるだけでも、細々としたおもちゃが増えて、部屋が雑然とした見た目に…
7,005View
t-shima
-
必見!おしゃれな部屋の作り方
折角初めた新生活、出来るならおしゃれに暮らしたい、とは誰もが思うことでしょう。 …
9,006View
t-shima
-
きれいなキッチンを保ちたい! 優先すべき3つのポイント
ピカピカと光るキッチンは、家事をする者にとって憧れですよね。 理想は、いつでも…
14,132View
t-shima