TOP » 暮らしの知恵 » あると便利!カバンに1つ入れときたい便利グッズ

あると便利!カバンに1つ入れときたい便利グッズ
      無くても困らないけど、あると便利!そんなアイテムを集めてみました。
これからの季節、カバンに一つ入っているだけできっと役に立つと思いますよ。必見アイテム目白押しです。    
1
「Anker PowerCore 10000」
この小ささでなんとiPhone6を4回分も充電できるだけのパワーを持っています。
ACからの充電と同じぐらいの速度で充電できます。小さいのにすごく使えます。
2
エレコムの「DE-MB1L-3220」
寝てる間にスマホとモバイルバッテリーが充電できるのが便利です。
モバイルバッテリーを充電するのにACアダプターとかパソコンが要らないところがポイントです。ビジネスホテルだとコンセントも限られているし、こういう機能性の高いモノを1つ持っておくといいでしょう。
3
「cheero CLIP 万能クリップ」
1つ持っていると便利な万能クリップ、スマートフォンと合わせて使うことで、いっそう幅が広がります。
ケーブルの収納だけではなく、メモクリップや紙幣をはさんで利用することも可能です。
4
「カモフラージュホルダー」
小さな文字・数字はカモフラージュ柄が重なって、外から簡単に読むことができません。
5
SUSUの「傘ケース」
満員電車の中でも、自分だけでなく、他の人の衣服を濡らさずすむと人気の商品です。裏返して、濡れたカバンを拭いたりとかにも使えます。
ビニール傘でもこの傘カバーだと目印になるので非常に便利でしょう。
関連記事
- 
         天然素材であんしん!重層を使ってハウスキーピング重層の正式な化学名は「炭酸水素ナトリウム」。お菓子などを作るときに使われるベー… 7,954View iezanmai編集部 
- 
         香りを効果的に使って、家でくつろぐための 3つの掟香りにこだわる人が増えています。洗濯洗剤や柔軟剤、掃除用の洗剤から入浴剤、さら… 6,727View iezanmai編集部 
- 
         今スグ始められる!掃除が格段にラクになるテクニック3選キレイに使ってるつもりでも、気付くとチラかってしまうお部屋。片付けなきゃ!と思… 13,250View iezanmai編集部 
- 
         絶対夏バテしたくない!暑い夏を乗りきるための本気対策5選連日の猛暑日で夏バテをしていませんか? 暑い夏を乗り切るぞ!とネットで対策を検… 3,417View iezanmai編集部 
- 
         使わなきゃ損!100均突っ張り棒で収納力アップのコツ5つ100円ショップで売っている何の変哲もない突っ張り棒。目隠しカーテンのカーテン… 14,416View iezanmai編集部 
- 
         開運効果あり!?断捨離をして部屋を整理するメリットとは?「断捨離」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。 使わなくなったもの… 9,229View iezanmai編集部 
- 
         これだけは気をつけて!風水から見るお部屋のタブー3選気にしだしたらキリが無い、でも気になる。 そんな「風水」の中から、今回厳選した3… 10,671View t-shima 
- 
         ゴチャゴチャ回避! 見た目スッキリなおもちゃ収納の5つの心得子どもが1人いるだけでも、細々としたおもちゃが増えて、部屋が雑然とした見た目に… 7,212View t-shima 
- 
         必見!おしゃれな部屋の作り方折角初めた新生活、出来るならおしゃれに暮らしたい、とは誰もが思うことでしょう。 … 9,243View t-shima 
- 
         きれいなキッチンを保ちたい! 優先すべき3つのポイントピカピカと光るキッチンは、家事をする者にとって憧れですよね。 理想は、いつでも… 14,477View t-shima 




 
       
       
       
       
      









