TOP » 暮らしの知恵 » これは欲しくなる!ちょっと「斬新すぎるクッション」

これは欲しくなる!ちょっと「斬新すぎるクッション」

1,253View
yu-ki

クッションと言っても、その形や大きさはさまざまです。
ここでは、数あるクッションの中から斬新なクッションを集めてみました。

あなたのお部屋にもきっと欲しくなること間違いなし!

1

リアルクッション 甘えび

大きさは30cm×40cmで直径10cm程度の穴が空いたU字型の枕になっている。
重さは500グラムで、スマホやPCの操作時にマフラー感覚で巻きつけたり、そのまま横になるだけで枕になったりと自宅の色々なシーンで活躍するもよう。

2

Unfolded seats

松ぼっくりにインスパイアされたというこのクッションは、スチームで丁寧に「ひだ」をつけることで、三次元に折り畳んだようなデザイン。
デザイン性だけでなく、畳んだような形状には実用的な利点も。Unfolded seatsは座る人の姿勢や重さに合わせて柔軟に形を変え、ちょうどよくフィットするそう。

3

YOUNOW

ストレッチ素材でフレキシブルに形を変えられるので、寄りかかれば包み込まれるような心地よさを味わえる。

キッズたちはおもちゃ感覚で楽しめるはず。

4

snug

内側に柔らかいクッションがあり、座る人に安らぎと心地よさを与えてくれます。どんな姿勢でも体の線に合わせてくれるので、非常に使い勝手の良いソファです。

大きめの筒状になっているので、女性や子どもであればクッションの中に入り込んで、一人の空間を楽しむこともできそうです。

5

Tatino

カラフルな球体は、低反発クッションの『tatino(タティーノ)』。
固定概念を打ち破り、「ネオデザイン」「ネオイマジン」という彼独自の考え方は彼の作品に如実に表れています。

6

Notknot

結び目のような個性的な形のクッションはアイスランド生まれ。
ウール製で柔らかく温かみのある大き目サイズのクッションとなっています。Notknotクッションは型が4つ、色が10色と、バラエティーに富んでいます。

'SNSでシェアしよう'

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

家ざんまいの人気記事をお届けします

関連記事

カテゴリ一覧

アクセスランキング

編集部おすすめ記事