TOP » 暮らしの知恵 » アウトドア好き必見!最強過ぎるガジェット

アウトドア好き必見!最強過ぎるガジェット
アウトドアでもタフに使える、そんなガジェットを集めてみました。
仕事やプライベート、室内でも。ガンガン使いたくなるようなアイテムばかりです。
1
「TUNEWEAR TUNEMAX RUGGEDPOWER 9000」
高い防水・防塵性能であるIP67に準拠した、アウトドア向けモバイルバッテリー。水深1mの場所で30分間耐えられる鉄壁の防水性能や、故障の原因にもなる塵やホコリをシャットアウトする保護性能を兼備。
容量は9000mA。iPhoneがおおよそ2000mAなので3〜4回充電できる容量です。
普通ならこれで足りないとはいわないでしょう。また防塵防水性能と合わせて1Mの高さからコンクリートへ落下しても壊れない耐衝撃性能も十分です。
コンパス付きのカラビナが付属しているので、アウトドアでの使用にも最適です。また、ワンボタンで点灯する暗がりで便利なLEDライトも内蔵しています。
2
「ワイヤレススピーカーシステム SC-NT10」
キャンプ場やビーチなどで音楽が楽しめるオールシーズン型のタフ設計。コンパクトなので持ち運びも簡単です。
防滴防塵耐衝撃というまさにキャンプ用に開発されたスピーカー。しかもアウトドアでもよく聞こえるブーストモード搭載。USB充電も出来るようなので、モバイルバッテリーを持っていればさらに長時間楽しめますね。
3
「SK-M4」
タイヤ型という見た目は、やはりアウトドアが似合いますね。キャンプやバーベキューのときに付属のレザーストラップで木に吊るして音楽をみんなで楽しむ、という使い方がリア充っぽくていいです。
コンパクトながら、出力3Wのスピーカーを搭載しており、迫力のあるサウンドを実現できます。
また、低音を増強しバランスの良い音質を提供できます。
4
「Solar Paper」
最大の特徴は、コンパクトで薄いこと。19×9センチとiPhone 6プラスより一回り大きい程度、厚さは1.5ミリ。手帳にはさんで持ち運ぶことも可能で、重さもわずか120グラムだ。
Solar Paperは、2時間半でiPhone 6 Plusの2915mAhのバッテリーをゼロからフル充電にする発電能力を備えています。
薄くて小さいわりに強力ともアピールされており、1枚2.5Wの出力のソーラーパネル本体を、マグネット式で簡単につないで増やし、電源供給量の大幅アップまで図ることができるんですよね。
関連記事
-
天然素材であんしん!重層を使ってハウスキーピング
重層の正式な化学名は「炭酸水素ナトリウム」。お菓子などを作るときに使われるベー…
7,803View
iezanmai編集部
-
香りを効果的に使って、家でくつろぐための 3つの掟
香りにこだわる人が増えています。洗濯洗剤や柔軟剤、掃除用の洗剤から入浴剤、さら…
6,551View
iezanmai編集部
-
今スグ始められる!掃除が格段にラクになるテクニック3選
キレイに使ってるつもりでも、気付くとチラかってしまうお部屋。片付けなきゃ!と思…
12,970View
iezanmai編集部
-
絶対夏バテしたくない!暑い夏を乗りきるための本気対策5選
連日の猛暑日で夏バテをしていませんか? 暑い夏を乗り切るぞ!とネットで対策を検…
3,253View
iezanmai編集部
-
使わなきゃ損!100均突っ張り棒で収納力アップのコツ5つ
100円ショップで売っている何の変哲もない突っ張り棒。目隠しカーテンのカーテン…
14,120View
iezanmai編集部
-
開運効果あり!?断捨離をして部屋を整理するメリットとは?
「断捨離」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。 使わなくなったもの…
9,065View
iezanmai編集部
-
これだけは気をつけて!風水から見るお部屋のタブー3選
気にしだしたらキリが無い、でも気になる。 そんな「風水」の中から、今回厳選した3…
10,466View
t-shima
-
ゴチャゴチャ回避! 見た目スッキリなおもちゃ収納の5つの心得
子どもが1人いるだけでも、細々としたおもちゃが増えて、部屋が雑然とした見た目に…
7,059View
t-shima
-
必見!おしゃれな部屋の作り方
折角初めた新生活、出来るならおしゃれに暮らしたい、とは誰もが思うことでしょう。 …
9,058View
t-shima
-
きれいなキッチンを保ちたい! 優先すべき3つのポイント
ピカピカと光るキッチンは、家事をする者にとって憧れですよね。 理想は、いつでも…
14,211View
t-shima