TOP » 暮らしの知恵 » 『蒸しタオル』の目からウロコな活用法

『蒸しタオル』の目からウロコな活用法

864View
yu-ki

自宅で誰でも出来ちゃう簡単美容法として最近人気の「蒸しタオル」。タオルを濡らして絞ってレンジでチンするだけ!という簡単さが魅力なんです!今回はそんな蒸しタオルの驚きの活用法を載せてみました

1

顔のむくみ解消

蒸しタオルで肌を蒸すことで血行が上がるため、余分な水分や老廃物が流れやすくなります。 その後冷水で洗顔することで顔を引き締めることができます。血管を開いたり縮めたりすると血行が良くなるので、 蒸しタオルをいくつか作り冷水洗顔と交互に行うと、更には約むくみを解消することができます。

2

毛穴汚れがスッキリ

蒸しタオルが毛穴ケアに効果があると言われる理由は、「熱」「蒸気」という要素を持つためです。蒸しタオルによる適度な「熱」は、皮下組織の血流を促し肌の代謝を高めてくれるため、エイジングケア効果が期待できます。また、「蒸気」となった水分と共にその熱が肌の細部にまでまんべんなく行き渡り、角質を浸軟させることで、毛穴を開き、溜まった汚れや皮脂を取り除きやすくもしてくれます。

3

疲れた目をホッと癒してくれる

目の周りを温めることで、まぶたの筋肉の上の疲労がとれ、血行が良くなり、疲れが取れます。涙の分泌も促されドライアイに良いですし、精神的にもリラックスできます。

4

髪のトリートメント効果を高めるのにも役立つ

トリートメントをする時に、蒸しタオルを使うと、トリートメントの効果が高くなり、髪の毛のダメージを修復し、美しい髪の毛に仕上がります。シャンプーの後に、ほとんどの人が使うリンスやコンデイショナーは、髪の毛の表面をコーティングし、さらさらした指通りの良い髪にする為のものですが、トリートメントは、髪の毛の中にアミノ酸などの栄養を行き渡らせるためにするものです。従って、髪の毛の内部への浸透率をあげることが、同じトリートメント剤を使ったとしても、格段に効果をあげることになります。

'SNSでシェアしよう'

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

家ざんまいの人気記事をお届けします

関連記事

カテゴリ一覧

アクセスランキング

編集部おすすめ記事