TOP » 暮らしの知恵 » 「マグネットを使ったアイテム」が凄い

「マグネットを使ったアイテム」が凄い
磁石を使ったアイテムが凄いと話題になっています。
思いもよらない、磁石を使ったアイテムをご覧ください。
1
「MAGMUS」
地球上で一番強力なスーパーマグネットを使用したポータブルマグネットキーリングホルダー。ペン、釘からハンマーまで取り付けて持ち運び可能です。
ベースセッターをジーンズのポケットに差し込み、アルファピースをジーンズの外側に取り付けるだけ。強力なマグネットがご使用のキーホルダーなどをしっかりとホールドします。
2
「eninal(エニナル)」
真っ白なシンプルなデザインが印象的なこのトレイは磁石式になっており、金属のアイテムを貼り付けておくことができる。
そのデザイン性でインテリアとして存在感を放つだけでなく、実際的にも役立つこと間違いなし。
デスクの小物を適当につけても・・もちろん絵になります。
もう書類に埋もれることもありません。
磁石につかない「紙」などは、
クリップでぴたっと簡単に押さえられます。
3
「Waterdrop Magnet」
場所をとらないシンプルなデザイン。
水滴磁石5個が含まれています。
4
「Rekonect」
なんと、ページを取り外したり、付け加えたり自在にできる、まったく新しい形式の“マグネット式ノート”なのだ。
ノートの背の部分が、マグネットでできた特殊な形式になっていて、1枚1枚のページがそこにくっつくようになっている。
年を重ねるごとに味が出る高品質のブラック・フェイクレザーで作られたハードカバーを使用しています。
また、ノートが閉じた状態を保持するよう、グレードの高い伸縮性のあるゴム性素材を使用しています。
関連記事
-
天然素材であんしん!重層を使ってハウスキーピング
重層の正式な化学名は「炭酸水素ナトリウム」。お菓子などを作るときに使われるベー…
7,878View
iezanmai編集部
-
香りを効果的に使って、家でくつろぐための 3つの掟
香りにこだわる人が増えています。洗濯洗剤や柔軟剤、掃除用の洗剤から入浴剤、さら…
6,634View
iezanmai編集部
-
今スグ始められる!掃除が格段にラクになるテクニック3選
キレイに使ってるつもりでも、気付くとチラかってしまうお部屋。片付けなきゃ!と思…
13,108View
iezanmai編集部
-
絶対夏バテしたくない!暑い夏を乗りきるための本気対策5選
連日の猛暑日で夏バテをしていませんか? 暑い夏を乗り切るぞ!とネットで対策を検…
3,329View
iezanmai編集部
-
使わなきゃ損!100均突っ張り棒で収納力アップのコツ5つ
100円ショップで売っている何の変哲もない突っ張り棒。目隠しカーテンのカーテン…
14,265View
iezanmai編集部
-
開運効果あり!?断捨離をして部屋を整理するメリットとは?
「断捨離」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。 使わなくなったもの…
9,145View
iezanmai編集部
-
これだけは気をつけて!風水から見るお部屋のタブー3選
気にしだしたらキリが無い、でも気になる。 そんな「風水」の中から、今回厳選した3…
10,577View
t-shima
-
ゴチャゴチャ回避! 見た目スッキリなおもちゃ収納の5つの心得
子どもが1人いるだけでも、細々としたおもちゃが増えて、部屋が雑然とした見た目に…
7,132View
t-shima
-
必見!おしゃれな部屋の作り方
折角初めた新生活、出来るならおしゃれに暮らしたい、とは誰もが思うことでしょう。 …
9,148View
t-shima
-
きれいなキッチンを保ちたい! 優先すべき3つのポイント
ピカピカと光るキッチンは、家事をする者にとって憧れですよね。 理想は、いつでも…
14,347View
t-shima