TOP » 暮らしの知恵 » 快適空間を演出!ソファー選びの4つのポイント

快適空間を演出!ソファー選びの4つのポイント
お部屋の中でもソファーは1番くつろげる場所でなければ快適なお部屋にすることはできません。
「これからソファーを購入する!」、「お部屋をもっと快適にしたい!」と考えている人のために符ソファー選びの4つのポイントをご紹介します。
1
部屋のサイズを測る
ソファーを選ぶ前にすることといえばまずはコレ!お部屋の中でソファーを置く場所のサイズをしっかりと測っておきましょう。
サイズを測らずに気に入ったソファーを購入しても「決まった位置に収まらない。。」なんて自体になることもしばしばあります。
ソファーを置く位置の幅、奥行きをしっかりと測りどれくらいのサイズのソファーがベストなのかをはじき出しましょう。
2
ソファータイプを決める
ソファーには一般的に下記の4種類があります。
・アームと背もたれ高さがほぼ同じタイプ
横になってくるろぐことはできませんが、アームを背もたれ代わりにして足を伸ばして座ることができます。
・アームが背もたれよりも低いタイプ
横になることができきお、同じサイズでもアームが背もたれと同じ高さのものより広々と感じることができます。
・アームレスタイプ
アームがない分スッキリとしていて壁際に設置したり狭いお部屋に最適のタイプです。
・L時コーナータイプ
寄りかかって足を伸ばすのもよし、横になるのもよしと万能型であり家族でくつろぐのにピッタリのタイプとなっています。
普段自分がソファーでどのように過ごしているかを思う出し、どのタイプが自分には最適かを考えましょ。
3
素材を選ぶ
ソファーは大まかにコットンタイプと皮革タイプに分かれますが、これはお部屋のコンセプトによって変えるといいでしょう。
お部屋をカジュアルな雰囲気にしたいのであればコットンタイプ。
シックな雰囲気にしたいのであれば皮革タイプを選ぶといいでしょう。
ちなみに価格はコットンタイプ、合成皮革タイプが同様に低価格となっており。
本皮になると高価格になるので予算との兼ね合いも大切です。
4
実際に座る
最近ではインターネットショップの普及から、ソファーといった大型家具も気軽に購入できるようになりましたが。
ネットで見るだけではなくやはり店頭に出向き実際に座ってみることをおすすめします。
口コミで知る座り心地と実際に座ってみたときの座り心地は大きく異なる場合があります。
まさに百聞は一見にしかずなので、しっかりとその体で座り心地を確かめましょう。
いかがでしょうか?今回はソファー選びの4つのポイントをご紹介しました。
特に大切なのがやはり実際に自分の目で確認しに行くということでしょう。
ソファーは1度購入するとなかなかすぐに買い換えられるものではないので、慎重に選びましょう。
関連記事
-
天然素材であんしん!重層を使ってハウスキーピング
重層の正式な化学名は「炭酸水素ナトリウム」。お菓子などを作るときに使われるベー…
7,803View
iezanmai編集部
-
香りを効果的に使って、家でくつろぐための 3つの掟
香りにこだわる人が増えています。洗濯洗剤や柔軟剤、掃除用の洗剤から入浴剤、さら…
6,551View
iezanmai編集部
-
今スグ始められる!掃除が格段にラクになるテクニック3選
キレイに使ってるつもりでも、気付くとチラかってしまうお部屋。片付けなきゃ!と思…
12,970View
iezanmai編集部
-
絶対夏バテしたくない!暑い夏を乗りきるための本気対策5選
連日の猛暑日で夏バテをしていませんか? 暑い夏を乗り切るぞ!とネットで対策を検…
3,253View
iezanmai編集部
-
使わなきゃ損!100均突っ張り棒で収納力アップのコツ5つ
100円ショップで売っている何の変哲もない突っ張り棒。目隠しカーテンのカーテン…
14,121View
iezanmai編集部
-
開運効果あり!?断捨離をして部屋を整理するメリットとは?
「断捨離」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。 使わなくなったもの…
9,065View
iezanmai編集部
-
これだけは気をつけて!風水から見るお部屋のタブー3選
気にしだしたらキリが無い、でも気になる。 そんな「風水」の中から、今回厳選した3…
10,466View
t-shima
-
ゴチャゴチャ回避! 見た目スッキリなおもちゃ収納の5つの心得
子どもが1人いるだけでも、細々としたおもちゃが増えて、部屋が雑然とした見た目に…
7,059View
t-shima
-
必見!おしゃれな部屋の作り方
折角初めた新生活、出来るならおしゃれに暮らしたい、とは誰もが思うことでしょう。 …
9,058View
t-shima
-
きれいなキッチンを保ちたい! 優先すべき3つのポイント
ピカピカと光るキッチンは、家事をする者にとって憧れですよね。 理想は、いつでも…
14,212View
t-shima