TOP » 暮らしの知恵 » これは欲しくなる!デスク周りをお洒落にするアイテム

これは欲しくなる!デスク周りをお洒落にするアイテム
新しいデスクに置きたくなる、そんなアイテムを集めてみました。
あなたもきっと欲しくなる、そんなデスクアイテムばかりですよ!
1
Lino
モダンでシンプルなデザインのレターナイフ 『 Lino 』 は、普段はオブジェとして棚に飾って置きたいデザイン。
薄く、アウトラインは空間内に3次元な物体を形取り、レターナイフに必要な構造だけを残しました。グリップはしっかりしており、機能的だけでなくアートをオフィス空間にもたらします。
2
Card Tray
お店のショップカードや名刺を美しくまとめます。角を開けているのでカードが取りやすく、縦型でも横型でもお使い頂けるようデザインしました。
名刺ホルダーとしてデスク周りに置いても良い感じになります。
3
Classic Station
片付けに便利な小物入れです。スマホ用ドックと充電スタンドは今や市場に溢れていますが、Classic Stationはそれとは異なり、鍵、携帯、サングラスなどの小物まで収納するためのものです。
なんと100%再生可能な竹からできています!
4
midori-SA
アルミベース+人工芝で作られたこちらのスマホドック。これなら手軽にインテリアグリーンを(実用を兼ねて)デスク周りへと取り入れることが出来ますね。
アルミ、芝を斜めにカットして、スマホを置いた状態でも操作がしやすくなっています。また同期/充電用ケーブル用の溝を2種類用意して、ケーブルの太さに合わせて埋込むように製作しました。
自宅、オフィスとどの環境にもフィットするシンプルなデザインで、職場にデスクに置けば周りの目を引くのは明らかです。
5
エムフォーム
重厚感漂う独特のデザインと、ずっしりとした重量感が特徴的なクラシックシリーズのペンシルトレイです。シンプルながらも、文具品を整然と並べられる使いやすいデザイン
関連記事
-
天然素材であんしん!重層を使ってハウスキーピング
重層の正式な化学名は「炭酸水素ナトリウム」。お菓子などを作るときに使われるベー…
7,803View
iezanmai編集部
-
香りを効果的に使って、家でくつろぐための 3つの掟
香りにこだわる人が増えています。洗濯洗剤や柔軟剤、掃除用の洗剤から入浴剤、さら…
6,551View
iezanmai編集部
-
今スグ始められる!掃除が格段にラクになるテクニック3選
キレイに使ってるつもりでも、気付くとチラかってしまうお部屋。片付けなきゃ!と思…
12,970View
iezanmai編集部
-
絶対夏バテしたくない!暑い夏を乗りきるための本気対策5選
連日の猛暑日で夏バテをしていませんか? 暑い夏を乗り切るぞ!とネットで対策を検…
3,253View
iezanmai編集部
-
使わなきゃ損!100均突っ張り棒で収納力アップのコツ5つ
100円ショップで売っている何の変哲もない突っ張り棒。目隠しカーテンのカーテン…
14,120View
iezanmai編集部
-
開運効果あり!?断捨離をして部屋を整理するメリットとは?
「断捨離」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。 使わなくなったもの…
9,065View
iezanmai編集部
-
これだけは気をつけて!風水から見るお部屋のタブー3選
気にしだしたらキリが無い、でも気になる。 そんな「風水」の中から、今回厳選した3…
10,466View
t-shima
-
ゴチャゴチャ回避! 見た目スッキリなおもちゃ収納の5つの心得
子どもが1人いるだけでも、細々としたおもちゃが増えて、部屋が雑然とした見た目に…
7,059View
t-shima
-
必見!おしゃれな部屋の作り方
折角初めた新生活、出来るならおしゃれに暮らしたい、とは誰もが思うことでしょう。 …
9,058View
t-shima
-
きれいなキッチンを保ちたい! 優先すべき3つのポイント
ピカピカと光るキッチンは、家事をする者にとって憧れですよね。 理想は、いつでも…
14,211View
t-shima