TOP » 暮らしの知恵 » 「ペンギンがモチーフ」の文房具たち
![](http://iezanmai.jp/upload/articles/972/small/01cc7832_7f4a_4003_ba85_5deae6198aa4.jpeg?259dc978bd2f9c46bf76f356225b766460cc71c7)
「ペンギンがモチーフ」の文房具たち
愛くるしい表情と動きが人気のペンギン。
ここでは、そんなペンギンをモチーフとしたアイテムを集めてみました。
1
「ミドリ OJ ベビーペンギン」
かわいらしいベビーペンギンの形をしたたためるホッチキスです。使わない時は小さくたためます。
2
「ステーショナリースタンドZOO ペンギン」
動物園をモチーフにしたこの文具スタンド。寝転んでくつろぐ愛らしい表情のペンギンさんがあなたの文房具を見守ってくれます。
動物園でこんな光景みたことあるよね、すごく癒されます。
3
「Deng On/デングオン(ペンギン)」
「デングオン」はパソコンのキーボードのキーの隙間に挟んで立てかけられるメモ用紙。 散らかりがちなデスクで最も目につきやすいキーボードの上をコミュニケーション・スペースとして有効活用します。
立てておけるので、散らかりやすいデスクの上でもメモが視界に入りやすいのが特徴。土台を2つに折って使用します。20枚綴り。
4
「アニマルフィギア ボールペン ペンギン」
電話機のかたわらに、お店などのカウンターに、使えて飾れるこんなアイテムはいかが?ペンギンの顔をつかんで引き抜くとお使いいただけます。
関連記事
-
天然素材であんしん!重層を使ってハウスキーピング
重層の正式な化学名は「炭酸水素ナトリウム」。お菓子などを作るときに使われるベー…
7,752View
iezanmai編集部
-
香りを効果的に使って、家でくつろぐための 3つの掟
香りにこだわる人が増えています。洗濯洗剤や柔軟剤、掃除用の洗剤から入浴剤、さら…
6,487View
iezanmai編集部
-
今スグ始められる!掃除が格段にラクになるテクニック3選
キレイに使ってるつもりでも、気付くとチラかってしまうお部屋。片付けなきゃ!と思…
12,884View
iezanmai編集部
-
絶対夏バテしたくない!暑い夏を乗りきるための本気対策5選
連日の猛暑日で夏バテをしていませんか? 暑い夏を乗り切るぞ!とネットで対策を検…
3,201View
iezanmai編集部
-
使わなきゃ損!100均突っ張り棒で収納力アップのコツ5つ
100円ショップで売っている何の変哲もない突っ張り棒。目隠しカーテンのカーテン…
14,036View
iezanmai編集部
-
開運効果あり!?断捨離をして部屋を整理するメリットとは?
「断捨離」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。 使わなくなったもの…
8,997View
iezanmai編集部
-
これだけは気をつけて!風水から見るお部屋のタブー3選
気にしだしたらキリが無い、でも気になる。 そんな「風水」の中から、今回厳選した3…
10,373View
t-shima
-
ゴチャゴチャ回避! 見た目スッキリなおもちゃ収納の5つの心得
子どもが1人いるだけでも、細々としたおもちゃが増えて、部屋が雑然とした見た目に…
7,005View
t-shima
-
必見!おしゃれな部屋の作り方
折角初めた新生活、出来るならおしゃれに暮らしたい、とは誰もが思うことでしょう。 …
9,006View
t-shima
-
きれいなキッチンを保ちたい! 優先すべき3つのポイント
ピカピカと光るキッチンは、家事をする者にとって憧れですよね。 理想は、いつでも…
14,132View
t-shima