TOP » 暮らしの知恵 » お悩み解決!今夜の節約おかずレシピ! その2

お悩み解決!今夜の節約おかずレシピ! その2
毎日悩む献立。できれば簡単に、そして安く済ませたいですよね。そんなときはこちらの献立をヒントにしてください。簡単で美味しく、そして節約出来るアイデアが目白押し。節約レシピ第二弾です!
1
サンマのシンプルソテー
サンマの季節には是非試してみたいのがこちら。
塩焼きに飽きてきたらソテーにしてみましょう!
カレー風味がきっと食欲をそそりますよ。
2
鶏肉のピリ辛焼き
豆板醤で味付けしたピリ辛のおかずはお肉のボリュームが欲しい時に作ってみてはいかがでしょうか。
鶏のムネ肉ならお財布にも優しいので、たくさん作っても大丈夫です。
ビールのおつまみにもオススメですね。
3
豚肉とモヤシの照り焼き炒め
モヤシ、人参、ピーマンに豚のバラ肉を使ったレシピ。
バラ肉の旨みがあっさりしているモヤシを、美味しいコクのあるおかずにしています。
甘辛い照り焼きでごはんもすすみますね。
4
卵ふんわり親子丼
鶏モモ、たまねぎ、人参、青ネギを入れた親子丼。
時間のないときにパパッと作れて簡単に作れちゃいます。
他におかずを作らなくてもいいのが丼ものの良いところですね。
卵を2回に分けて加えるのがふんわりさせるコツですよ。
関連記事
- 
         天然素材であんしん!重層を使ってハウスキーピング重層の正式な化学名は「炭酸水素ナトリウム」。お菓子などを作るときに使われるベー… 7,954View iezanmai編集部 
- 
         香りを効果的に使って、家でくつろぐための 3つの掟香りにこだわる人が増えています。洗濯洗剤や柔軟剤、掃除用の洗剤から入浴剤、さら… 6,727View iezanmai編集部 
- 
         今スグ始められる!掃除が格段にラクになるテクニック3選キレイに使ってるつもりでも、気付くとチラかってしまうお部屋。片付けなきゃ!と思… 13,251View iezanmai編集部 
- 
         絶対夏バテしたくない!暑い夏を乗りきるための本気対策5選連日の猛暑日で夏バテをしていませんか? 暑い夏を乗り切るぞ!とネットで対策を検… 3,417View iezanmai編集部 
- 
         使わなきゃ損!100均突っ張り棒で収納力アップのコツ5つ100円ショップで売っている何の変哲もない突っ張り棒。目隠しカーテンのカーテン… 14,416View iezanmai編集部 
- 
         開運効果あり!?断捨離をして部屋を整理するメリットとは?「断捨離」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。 使わなくなったもの… 9,229View iezanmai編集部 
- 
         これだけは気をつけて!風水から見るお部屋のタブー3選気にしだしたらキリが無い、でも気になる。 そんな「風水」の中から、今回厳選した3… 10,671View t-shima 
- 
         ゴチャゴチャ回避! 見た目スッキリなおもちゃ収納の5つの心得子どもが1人いるだけでも、細々としたおもちゃが増えて、部屋が雑然とした見た目に… 7,212View t-shima 
- 
         必見!おしゃれな部屋の作り方折角初めた新生活、出来るならおしゃれに暮らしたい、とは誰もが思うことでしょう。 … 9,243View t-shima 
- 
         きれいなキッチンを保ちたい! 優先すべき3つのポイントピカピカと光るキッチンは、家事をする者にとって憧れですよね。 理想は、いつでも… 14,477View t-shima 




 
       
       
       
      









