TOP » 暮らしの知恵 » 意外と知らない洗濯ネット活用方法

意外と知らない洗濯ネット活用方法
洗濯で使用する洗濯ネット。
サイズや種類も多く、あなたも家にもさまざまなサイズがあるのではありませんか?
ここでは、実は危険な保管方法から便利な活用方法までいっきにお教えしちゃいます。
1
洗濯ネット、ちゃんと乾かしてる?
洗濯ネットは、洗濯が終わったら洗濯物と一緒に外に干すことをおすすめします。
洗濯ネットはぬれているとカビや雑菌の温床となってしまうのです。
洗濯が終わったら洗濯物と一緒に外に干すようにしましょう。洗濯物を取り込むときに一緒に取り込んで、一緒に畳んでしまえば手間はかかりませんよ。
2
洗濯ネットの意外な活用方法
旅行の際に靴下、下着、上着などに分けてかばんに入れれば、見やすく整理できます。
専用のポーチなども売られていますが、コスパを考えても洗濯ネットが一番でしょう。
もちろん汚れたら、そのまま洗濯機へ入れるだけ。簡単です。
3
衣替えにも役立つ!
手袋やニット帽、マフラー、耳あてなどは洗濯ネットに入れてから衣装ケースなどに収納することをおすすめします。
洗濯ネットなら通気性抜群ですし、どこに何を入れたかわからなくなることもありません。
4
干しづらいものも簡単に干せる!
子供のおもちゃやぬいぐるみなども、洗濯ネットに入れてベランダに吊るしておけば簡単に日干しができます。
衛生的に気になるものはどんどん入れて干してみましょう。
また、干し野菜や常温保存の野菜の収納にも使えます。
いかがでしょうか。
便利な洗濯ネット、その可能性は無限大です。
あなたも是非洗濯ネットを有効活用してくださいね。
関連記事
-
天然素材であんしん!重層を使ってハウスキーピング
重層の正式な化学名は「炭酸水素ナトリウム」。お菓子などを作るときに使われるベー…
7,803View
iezanmai編集部
-
香りを効果的に使って、家でくつろぐための 3つの掟
香りにこだわる人が増えています。洗濯洗剤や柔軟剤、掃除用の洗剤から入浴剤、さら…
6,551View
iezanmai編集部
-
今スグ始められる!掃除が格段にラクになるテクニック3選
キレイに使ってるつもりでも、気付くとチラかってしまうお部屋。片付けなきゃ!と思…
12,970View
iezanmai編集部
-
絶対夏バテしたくない!暑い夏を乗りきるための本気対策5選
連日の猛暑日で夏バテをしていませんか? 暑い夏を乗り切るぞ!とネットで対策を検…
3,253View
iezanmai編集部
-
使わなきゃ損!100均突っ張り棒で収納力アップのコツ5つ
100円ショップで売っている何の変哲もない突っ張り棒。目隠しカーテンのカーテン…
14,121View
iezanmai編集部
-
開運効果あり!?断捨離をして部屋を整理するメリットとは?
「断捨離」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。 使わなくなったもの…
9,065View
iezanmai編集部
-
これだけは気をつけて!風水から見るお部屋のタブー3選
気にしだしたらキリが無い、でも気になる。 そんな「風水」の中から、今回厳選した3…
10,466View
t-shima
-
ゴチャゴチャ回避! 見た目スッキリなおもちゃ収納の5つの心得
子どもが1人いるだけでも、細々としたおもちゃが増えて、部屋が雑然とした見た目に…
7,059View
t-shima
-
必見!おしゃれな部屋の作り方
折角初めた新生活、出来るならおしゃれに暮らしたい、とは誰もが思うことでしょう。 …
9,058View
t-shima
-
きれいなキッチンを保ちたい! 優先すべき3つのポイント
ピカピカと光るキッチンは、家事をする者にとって憧れですよね。 理想は、いつでも…
14,212View
t-shima