TOP » 暮らしの知恵 » スタイリッシュな「ティッシュケース」たち

スタイリッシュな「ティッシュケース」たち

2,327View
yu-ki

生活感が出てしまうティシューケース。
ここでは、そんなティシューをスタイリッシュに飾るティシューケースをご紹介します。

1

「DUENDE PICCOLA」

ボックスティッシュを二つ折りにして詰め替えるだけで、スタイリッシュに省スペースが可能になるティッシュケース。ティッシュボックスの約1/3、わずか6センチ程度の幅におさまります!

丸みを帯びたやわらかなフォルムでリビング、キッチン、パウダールームなど様々な空間によく馴染むティッシュケース。奥行がわずか6cmなので、本棚やちょっとした隙間に置いて使用することもできます。

2

「Magic Hat」

ハトは飛び出ませんが、ちり紙が取り出せるマジックハット型のティッシュケースその名もズバリ『Magic Hat』です。

ティッシュケースを思わせないすっきりとした外観と、コンパクトなサイズが魅力的です。

3

「ウィズモア」

乾いたティッシュをウェットティシュにできる生活家電です。
ウェットティッシュ化するのは簡単
センサーにかざすだけです。

お好みのウェット具合に調整できます ちょっと湿らせたい時は一度ミストが出たらセンサーから手をよけ、手をかざし続けると連続3回のミストが噴出しウェット具合を調整できます。

一般的なウエットティシュの価格が約3円/枚、ボックス型のドライティッシュが約0.3円/枚なので、ウエットティッシュを使うよりも、およそ1/10のコストカットになるそう(メーカー調べ)。

4

「eninal "Tissue"」

前衛的なアート作品のようなティッシュケース。部屋に飾られている一枚の絵。そこからティッシュが取り出せます。

使い勝手はなんとも言えななさそうですが、とにかくおしゃれ。

ティッシュケースの役割を担っているのは、白いキャンバスに入った一筋の切れ目。取り出すたびに生まれるティッシュの造形が美しく見えます。
引き抜くたびに形が変わるので、ティッシュを使うのがちょっと楽しくなりますよ。

'SNSでシェアしよう'

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

家ざんまいの人気記事をお届けします

関連記事

カテゴリ一覧

アクセスランキング

編集部おすすめ記事