TOP » 暮らしの知恵 » ちょっと変わった傘が予想以上に優秀過ぎる件

ちょっと変わった傘が予想以上に優秀過ぎる件

1,036View
yu-ki

傘はこれ以上進化しない、と言われていますが、それは本当でしょうか?
ここでは、予想外の進化を遂げた傘を集めてみました。
そんな進化をだれが予想したでしょうか。

1

アンブレイカブル アンブレラ

いざという時に護身用として武器になっちゃうほど頑丈な傘、アンブレイカブルアンブレラ。
椅子に渡して人が乗っても、スイカを叩き割っても、サンドバッグを力いっぱい殴りつけても、壊れることなく普通に差すことができる。

2

Polite Umbrella

「人に傘をあてない」「自分も濡れない」を解決したのがこの傘。
手元のコードを引っ張ることで、カサの先を自在に変形させることができます。

3

センズ アンブレラ

senz Umbrellas(センズ・アンブレラ)は従来の傘の概念を覆す斬新なデザイン。
空気力学と複合素材から生まれた機能的なデザインのおかげで、風速100km/hの暴風でも裏返らずに耐えられます。

4

レイン シールド

“Rain Shield”という名のこの傘は、猛烈な降水に耐えられるようデザインされており、従来の傘とは見た目からしてまるで違う。
まさしくシールド(盾)といったデザインで、突風による横殴りの雨や、車の水はねも怖くありません。

'SNSでシェアしよう'

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

家ざんまいの人気記事をお届けします

関連記事

カテゴリ一覧

アクセスランキング

編集部おすすめ記事