TOP » 暮らしの知恵 » 「デザインの良すぎるハンガー」

「デザインの良すぎるハンガー」
これがハンガー?そう思ってしまうようなデザインに優れたハンガーを集めてみました。
きっとあなたの衣服をおしゃれに演出します。
1
「Hanger」
ドイツに拠点を置く「A’postrophe Design」のプロダクト・デザイナー、Ivan Zhangが手掛けた「Hanger(ハンガー)」は、1つで2着分の洋服がかけられる便利な洋服ハンガー。
この形状によって、上下にそれぞれ服をかけておくことができ、さらに2つのハンガー部分の間にできた輪っかに、スカーフやネクタイ、ベルトなどをかけておけば、着用していたアイテムのほとんどを1つのハンガーでまかなえるようになります。
2
「Cling」
Tシャツ、ワイシャツ、パンツはもちろん、重めのジーンズやジャケット類にも耐えられるネオジムマグネットと、頑丈で衝撃に強いABS樹脂素材を採用しています。
仕組みは実に単純明快で、本来ハンガーのフックがある箇所にマグネットが埋め込まれているというだけ。
たったそれだけのアイデアですが、フックがなくなるだけでグッと見た目がスッキリしてスタイリッシュにまとまります。
3
「レザーレースハンガー」
商品紹介にも「木と革ひもをつないだだけ」、とあるぐらいシンプルな作り。
使用しないとき(写真右)は本当にハンガーだということもわからない。
4
「Jean Hanger」
ジーンズを形よく干し、折り目や皺を作らずに収納できるハンガーです。アイロンに頼らなくてもシワなしのジーンズをすぐに用意できるとのことです。
ジーンハンガーは、可動パーツのないブナ材製の固形ピース。
ハンガー幅1.27cm。
ハンガーフックは、安全に木材にねじ込まれ、非常に頑丈で、他のパンツハンガーの様に壊れる心配はありません。
関連記事
-
天然素材であんしん!重層を使ってハウスキーピング
重層の正式な化学名は「炭酸水素ナトリウム」。お菓子などを作るときに使われるベー…
7,433View
iezanmai編集部
-
香りを効果的に使って、家でくつろぐための 3つの掟
香りにこだわる人が増えています。洗濯洗剤や柔軟剤、掃除用の洗剤から入浴剤、さら…
6,178View
iezanmai編集部
-
今スグ始められる!掃除が格段にラクになるテクニック3選
キレイに使ってるつもりでも、気付くとチラかってしまうお部屋。片付けなきゃ!と思…
12,406View
iezanmai編集部
-
絶対夏バテしたくない!暑い夏を乗りきるための本気対策5選
連日の猛暑日で夏バテをしていませんか? 暑い夏を乗り切るぞ!とネットで対策を検…
2,865View
iezanmai編集部
-
使わなきゃ損!100均突っ張り棒で収納力アップのコツ5つ
100円ショップで売っている何の変哲もない突っ張り棒。目隠しカーテンのカーテン…
13,544View
iezanmai編集部
-
開運効果あり!?断捨離をして部屋を整理するメリットとは?
「断捨離」という言葉を聞いたことのある人も多いでしょう。 使わなくなったもの…
8,608View
iezanmai編集部
-
これだけは気をつけて!風水から見るお部屋のタブー3選
気にしだしたらキリが無い、でも気になる。 そんな「風水」の中から、今回厳選した3…
9,630View
t-shima
-
ゴチャゴチャ回避! 見た目スッキリなおもちゃ収納の5つの心得
子どもが1人いるだけでも、細々としたおもちゃが増えて、部屋が雑然とした見た目に…
6,701View
t-shima
-
必見!おしゃれな部屋の作り方
折角初めた新生活、出来るならおしゃれに暮らしたい、とは誰もが思うことでしょう。 …
8,684View
t-shima
-
きれいなキッチンを保ちたい! 優先すべき3つのポイント
ピカピカと光るキッチンは、家事をする者にとって憧れですよね。 理想は、いつでも…
13,655View
t-shima